2017.10.23
公式キュレーター泉二啓太さんの最新情報 vol.13
2016.07.17
≪公式キュレーター泉二啓太さんの最新情報です≫
先日、「草木染」の命名者で知られる、山崎斌(やまざき あきら)さんのご令孫、
染色工芸家の山崎和樹さんの工房に行ってきました。
草木染で染め上げられた色は、どの色も自然の色で深みがあります。
そんな草木染にこだわったものづくりをされている和樹さん。
「自分が少しでも化学を使ったら廃業」その言葉が印象に残っています。
祖父・斌さんの時代(昭和5年頃)には、当然のごとく化学繊維、化学染料、機械機が主流になっており、手織は時代遅れで恥ずかしいと周りからは言われていたそう。
でも、やはりその手機の感じや、草木染めに魅了され、その心を三代に渡り継承されている山崎家のパワー。
そして自然の色の重み、凄さを感じた1日でした。
≪プロフィール≫
泉二啓太 もとじ・けいた
銀座もとじ 店主 泉二弘明の長男。
高校卒業後、ロンドンの大学でファッションを学び、帰国。
2009年、「銀座もとじ」に入社、現在は、和織・和染の店長として接客を行っております。
銀座もとじ 二代目として、きもの文化を若い層にも広げようと、海外で学んだ経験を活かし商品開発なども手掛けております。