大英博物館にも収蔵されている「Shōka (昇華) Vase」。大英博物館にも収蔵されている「Shōka (昇華) Vase」。

Events

【11/26(火)まで東京・日比谷】

2019.11.8

名窯ウェッジウッドの技と陶芸家細野仁美の美意識の融合「WEDGWOOD by Hitomi Hosono」開催

大英博物館にも収蔵されている「Shōka (昇華) Vase」。

自然や土との語らいから独特な作品を生み出す日本人陶芸家の細野仁美。彼女がウェッジウッドのアーティスト イン レジデンス プログラムに参加し、伝統的なデザインや職人の技術と日本人らしい美意識が融合するコレクション「WEDGWOOD by Hitomi Hosono(ウェッジウッド バイ ヒトミ ホソノ)」を完成させた。コレクションの中のひとつ、「Shōka (昇華) Vase」は大英博物館へ収蔵されている。2019年11月26日(火)まで東京ミッドタウン日比谷1階の「LEXUS MEETS」にて、作品の展示やウェッジウッドの人気製品の販売や併設のカフェ「THE SPINDLE」ではスペシャルスイーツとドリンクが販売されている。

大英博物館やヴィクトリア&アルバートなどで作品が展示されている陶芸家、細野仁美氏。 大英博物館やヴィクトリア&アルバートなどで作品が展示されている陶芸家、細野仁美氏。

大英博物館やヴィクトリア&アルバートなどで作品が展示されている陶芸家、細野仁美氏。

重なり合うようにあしらわれたデイジーが陰影を生む「Kasumi (花霞) Vase」。 重なり合うようにあしらわれたデイジーが陰影を生む「Kasumi (花霞) Vase」。

重なり合うようにあしらわれたデイジーが陰影を生む「Kasumi (花霞) Vase」。

「Touka (透花) Vase」は、ぼんぼりのような丸いベースに透かし彫りの菊が舞う。 「Touka (透花) Vase」は、ぼんぼりのような丸いベースに透かし彫りの菊が舞う。

「Touka (透花) Vase」は、ぼんぼりのような丸いベースに透かし彫りの菊が舞う。

ウェッジウッドの代名詞と言えるジャスパーをベースに立体的な植物モチーフで表現したコレクションは、和菓子のような繊細で淡い色合いや、自然のままの小花や葉が重なり合い揺れる陰影に、日本人である細野の美意識が反映されている。いずれも世界限定5ピースから10ピースという貴重なコレクションだ。


淡いペールイエローのジャスパーにデイジーの小花が可憐な「Haruka (陽花) Bowl」。 淡いペールイエローのジャスパーにデイジーの小花が可憐な「Haruka (陽花) Bowl」。

淡いペールイエローのジャスパーにデイジーの小花が可憐な「Haruka (陽花) Bowl」。

左から、ボックス型の「Shunko (春光)」、小ぶりサイズ3点の「Sansai(三彩)セット」。 左から、ボックス型の「Shunko (春光)」、小ぶりサイズ3点の「Sansai(三彩)セット」。

左から、ボックス型の「Shunko (春光)」、小ぶりサイズ3点の「Sansai(三彩)セット」。

東京ミッドタウン日比谷1階にあるLEXUS MEETS...にて展示と販売が行われている。 東京ミッドタウン日比谷1階にあるLEXUS MEETS...にて展示と販売が行われている。

東京ミッドタウン日比谷1階にあるLEXUS MEETSにて展示と販売が行われている。

日比谷の「LEXUS MEETS」で行われているイベントでは、大英博物館に収蔵されている作品の他、同コレクションのすべての作品を展示。さらに、ウェッジウッドの人気製品約50点を販売、カフェでは限定スイーツやドリンクも用意している。ウェッジウッドの伝統的な意匠と技に、細野仁美というアーティストを通して融合された日本の美意識。この美しく幸福な出合いを、じっくりと堪能したい。


◆WEDGWOOD by Hitomi Hosono 展示
2019年11月26日(火)まで開催
LEXUS MEETS
東京都千代田区有楽町1-1-2((東京ミッドタウン日比谷1階)
https://lexustokyo.jp/file/special/99101/126/hibiya/wedgwood/

WEDGWOOD by Hitomi Hosono
https://www.wedgwood.jp/hitomihosono/

イベント情報

・2019年11月26日(火)まで WEDGWOOD コレクション販売
・2019年11月26日(火)14時からラストオーダーまで(月~土:22時、日祝:21時00分) WEDGWOOD 限定スイーツ・ドリンク。
・2019年11月17日(日)15:00~15:45 J-wave 「LEXUS STORY of “CRAFTED”」 公開収録に細野仁美氏登場(公開収録応募期間は終了)。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Events

2023.5.30

開館 10 周年記念展 第2部「歌麿と北斎 ―時代を作った浮世絵師―」

Events

2023.5.29

「出会いと、旅と、人生と。ある画家の肖像 日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家…

Events

2023.5.26

「特別展 木島櫻谷 ―山水夢中」

Events

2023.5.22

四百年遠忌記念特別展「大名茶人 織田有楽斎」

Events

2023.5.18

森美術館開館20周年記念展「ワールド・クラスルーム:現代アートの国語・算数・理科・社…

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。