2019年2月まで21_21 DESIGN SIGHTで開催された「民藝 MINGEI -Another Kind of Art展」で展覧会グラフィックを担当した佐藤卓のスケッチ。

Events

【3/8(日)まで東京・赤坂】

2019.12.4

あの名作の制作過程を目撃する「㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画」

2019年2月まで21_21 DESIGN SIGHTで開催された「民藝 MINGEI -Another Kind of Art展」で展覧会グラフィックを担当した佐藤卓のスケッチ。

東京ミッドタウンの21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2にて2020年3月8日まで開催されている「㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画」は、完成作品ではなく作品に至るまでの過程に焦点を当てた珍しい展覧会だ。深澤直人や佐藤卓、隈研吾など、松屋銀座を拠点とする日本デザインコミッティーに所属する幅広い年代のデザイナー達が、代表作を完成させるまでに生み出したスケッチ、図面、模型などを展示している今展では、日本のグラフィック、プロダクト、建築などを牽引してきた26名のデザイナー達が、閃きの瞬間や試行錯誤の軌跡を惜しげもなく公開している。

建築家でありながら、プロダクトデザイン、インテリアデザインなど広い領域で活躍している黒川雅之のスケッチ。 建築家でありながら、プロダクトデザイン、インテリアデザインなど広い領域で活躍している黒川雅之のスケッチ。

建築家でありながら、プロダクトデザイン、インテリアデザインなど広い領域で活躍している黒川雅之のスケッチ。

プロダクト・デザインや家具、空間デザインなど多くの作品を手掛ける川上元美のスケッチ。 プロダクト・デザインや家具、空間デザインなど多くの作品を手掛ける川上元美のスケッチ。

プロダクト・デザインや家具、空間デザインなど多くの作品を手掛ける川上元美のスケッチ。


江戸東京博物館などの空間デザインでも知られる田中俊行のメモ。 江戸東京博物館などの空間デザインでも知られる田中俊行のメモ。

江戸東京博物館などの空間デザインでも知られる田中俊行のメモ。

展覧会ディレクターには、幅広い分野で活躍するデザインエンジニア田川欣哉を迎え、クリエイターならではの視点でデザイナー達の思考プロセスに注目。一流の作り手達がプロジェクトの途中で垣間見せるプロセスそのものがハイクオリティで、これから作り手を目指す次世代のクリエイターへ大きな刺激となるだろう。

DESIGN COLLECTION by MATSUYA GINZA 21_21イメージ DESIGN COLLECTION by MATSUYA GINZA 21_21イメージ

合わせて、2020年1月13日まで同施設のギャラリー3で開催されている「DESIGN COLLECTION by MATSUYA GINZA」では、1955年より、日本のグッドデザインのパイオニアとしてスタートしたデザインコレクションと松屋銀座の活動を紹介。コレクションの中から厳選したアイテムを展示販売している。

◆「㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画」

2019年11月22日(金)〜2020年3月8日(日)

10:00〜19:00(入場は18:30まで)

火曜休館(12月24日、2月11日は開館)、年末年始休館(12月26日〜1月3日)

一般1,200円、大学生800円、高校生500円、中学生以下無料

21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2

東京都港区赤坂9-7-6

http://www.2121designsight.jp/program/inspiration/

 

イベント情報(一部抜粋)

ギャラリートーク/原画解説2019年12月7日(土) 出演:面出 薫

ギャラリートーク/原画解説2020年1月11日(土) 出演:原 研哉

*会場:21_21 DESIGN SIGHTギャラリー1&2/参加費・参加方法は、21_21 DESIGN SIGHTウェブサイトの確認を。

 

㊙展特設ウェブサイト

http://designcommittee.jp/maruhi/

 

DESIGN COLLECTION by MATSUYA GINZA

会期 2019 年11月22日(金)〜2020年1月13日( 月・祝 )

火曜休館(12月3日、12月24日は開館)、年末年始(12月26日〜1月3日)

10:00〜18:00 (12月20日〜12月24日は19:00まで延長/1月13日は17:00まで)

21_21 DESIGN SIGHTギャラリー3

東京都港区赤坂9-7-6

http://www.2121designsight.jp/gallery3/design_collection/

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Events

2023.6.6

坂東玉三郎 衣装展「四季・自然・生命~時の移ろいと自然美~」

Events

2023.5.30

開館 10 周年記念展 第2部「歌麿と北斎 ―時代を作った浮世絵師―」

Events

2023.5.29

「出会いと、旅と、人生と。ある画家の肖像 日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家…

Events

2023.5.26

「特別展 木島櫻谷 ―山水夢中」

Events

2023.5.22

四百年遠忌記念特別展「大名茶人 織田有楽斎」

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。