葛飾北斎 冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏葛飾北斎 冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏

Events

【4/3(土)〜9/26(日) 箱根・岡田美術館】

2021.4.22

“画狂人” 北斎 特別展示

葛飾北斎「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」天保2~4年(1831~33) 岡田美術館蔵【展示期間5/28~7/22】

箱根最大級の展示面積を誇る「岡田美術館」にて、映画『HOKUSAI』(2021年5月28日公開予定)の公開を記念した葛飾北斎の特別展示が開催中だ。

葛飾北斎「夏の朝」 葛飾北斎「夏の朝」

葛飾北斎「夏の朝」(部分)19世紀初頭 岡田美術館蔵【展示期間4/3~6/28】

自らを「画狂老人卍」と名乗った孤高の絵師、葛飾北斎。 本展では、北斎の美人画の傑作「夏の朝」と「傾城図」を特別展示。まだ眉を落としていない初々しさが残る「夏の朝」の新妻は、映画に登場する瀧本美織さん演じる北斎の良妻コトに。玉虫色に光る笹色紅を差した「傾城図」の花魁は、芋生悠さん演じる喜多川歌麿の恋人、花魁の麻雪にと、北斎が描く“清楚美人”と“妖艶美人”を映画の登場人物に重ねて鑑賞することで、 北斎の世界観をより身近に感じることができる。

葛飾北斎「傾城図」 葛飾北斎「傾城図」

葛飾北斎「傾城図」(部分)19世紀前半 岡田美術館蔵 【展示期間6/29~9/26】

このほか、葛飾北斎の代表作「冨嶽三十六景」も展示。5月27日(木)までは「冨嶽三十六景 山下白雨」。5月28日(金)~7月22日(木)は「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」。7月23日(金)~9月26日(日)は「冨嶽三十六景 凱風快晴」と順次登場する。また2021年6月28日(月)までの期間限定で、映画で実際に使用された「冨嶽三十六景 神奈川沖浪裏」の版木(アダチ版画研究所所蔵)も特別に展示される。

岡田美術館 開化亭 岡田美術館 開化亭

今なお私たちを魅了してやまない北斎の生き様に触れたあとは、外の散策を楽しみたい。広大な敷地内には緑豊かな庭園や、昭和初期の日本家屋を改装した空間で食事ができる「開化亭」、100%源泉かけ流しの足湯カフェなどもあり、美術作品だけでなく、湧水と樹木が織りなす箱根の自然も堪能できる。

箱根・小涌谷の岡田美術館 箱根・小涌谷の岡田美術館

見どころ満載の「岡田美術館」。新緑の美しいこれからの季節、足を運んでみてはいかがだろう。

“画狂人” 北斎 特別展示

日時:開催中~2021年9月26日(日)
場所:岡田美術館
   神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷493-1
TEL:0460-87-3931
開館時間:9:00~17:00(入館は16:30まで)
休館日:会期中休館日なし

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Events

2023.6.6

坂東玉三郎 衣装展「四季・自然・生命~時の移ろいと自然美~」

Events

2023.5.30

開館 10 周年記念展 第2部「歌麿と北斎 ―時代を作った浮世絵師―」

Events

2023.5.29

「出会いと、旅と、人生と。ある画家の肖像 日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家…

Events

2023.5.26

「特別展 木島櫻谷 ―山水夢中」

Events

2023.5.22

四百年遠忌記念特別展「大名茶人 織田有楽斎」

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。