300万年続く自然に囲まれ、50万平米にも及ぶ敷地に創られた「御船山楽園」。佐賀県の国指定記念物である大庭園を舞台に開催中の「ボルボ チームラボ かみさまがすまう森」に、新たな作品《Light Sculpture of Flames》がお目見え。季節とともに変化する作品にも、今だけ見ることができる秋の景色が登場した。


《Light Sculpture of Flames》
新登場の《Light Sculpture of Flames》は、2016年に「シリコンバレーで初めてアートが受け入れられた」と評された大規模個展で展示されて以来、初めて公開される作品。無数の光の点の集合によって、3次元の立体物である炎を創り出したインタラクティブな光の彫刻が、展覧会のメインパートナーであるボルボとのコラボレーション空間に展示される。


《呼応するランプの森とスパイラル – ワンストローク、山の紅葉》


《小さきものの中にある無限の宇宙に咲く花々》
チームラボの特徴のひとつである季節の移ろいとともに変化する作品も、秋の装いに。御船山楽園ホテルのロビーに展示されているランプの作品《呼応するランプの森とスパイラル》は、秋らしい「山の紅葉」で彩られる。また、庭園内で季節の花々が咲くお茶を実際に飲むことができる作品《小さきものの中にある無限の宇宙に咲く花々》にも、秋の花が登場。


自然がそのままアートになる広大な展覧会は、CNN「行くべき世界の屋外アート展 2021」にも選出された。
悠久の時を経て、ゆっくりと形作られたありのままの自然。それらをデジタルテクノロジーによってアートにすることで、「長い時間の連続性の上にある生命」の表現を試みる本展。自然とデジタルが織り成す神々しい光景を、この秋体感してはいかがだろう。
◆ボルボ チームラボ かみさまがすまう森
【会場】御船山楽園(佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100)
【会期】開催中~2021年11月7日(日)会期中無休
【時間】17:00 – 22:30(最終入場22:00)
【料金】平日:大人 1,200円、中高生 800円、小学生 600円
土日祝:大人 1,400円、中高生 800円、小学生 600円、未就学児 無料
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。