アルモニービアン・松本丸の内ホテルアルモニービアン・松本丸の内ホテル

Events

【1/29(土)〜2/20(日) 長野県・松本市内】

2022.1.7

マツモト建築芸術祭

アルモニービアン・松本丸の内ホテル(旧第一勧業銀行松本支店)

長野県松本市にて、“名建築”と ”アート“を融合させた「マツモト建築芸術祭」が、2021年1月29日(土)より開催される。

旧開智学校 旧開智学校

和風や洋風など様々な要素が混ざり合った擬洋風建築の代表作、国宝「旧開智学校」。

 

“名建築にアートが住み着くマツモトの冬。”をキーワードに初開催される本展は、国宝「旧開智学校」をはじめ、昭和初期に建設された国登録有形文化財「旧第一勧業銀行松本支店」、長野県宝「旧念来寺鐘楼」、そのほか市内数十カ所の名建築がアート作品との相乗効果で特別な空間に一変する。

割烹 松本館 割烹 松本館

国の登録有形文化財に認定されている「割烹 松本館」の大広間。

出展アーティストは、世界で活躍する若手から地元ゆかりの重鎮まで十数名が集結。松本出身で日本を代表する広告写真家の白鳥真太郎氏は、昭和の洋風建築が特徴の生家であり、松本市近代遺産登録の「白鳥写真館」を会場に。また、明治23年創業の老舗料亭「割烹 松本館」では、松本出身の彫刻家・太田南海氏の装飾芸術を堪能できる。

このほかの会場は、登録有形文化財の「松本聖十字教会」「レストランヒカリヤ(旧光屋)」、長野県宝の「旧念来寺鐘楼」など。名建築と実力派アーティストのコラボレーションを体感できるまたとない機会、ぜひ足を運んでみてはいかがだろう。

マツモト建築芸術祭
会場】長野県松本市内十数か所
【会期】1月29日(土)~2月20日(日)
※会期中無休
【料金】無料

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Events

2023.6.6

坂東玉三郎 衣装展「四季・自然・生命~時の移ろいと自然美~」

Events

2023.5.30

開館 10 周年記念展 第2部「歌麿と北斎 ―時代を作った浮世絵師―」

Events

2023.5.29

「出会いと、旅と、人生と。ある画家の肖像 日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家…

Events

2023.5.26

「特別展 木島櫻谷 ―山水夢中」

Events

2023.5.22

四百年遠忌記念特別展「大名茶人 織田有楽斎」

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。