Essence of Japan~伝承すべき日本の伝統と芸術Essence of Japan~伝承すべき日本の伝統と芸術

Events

【6/7(火)、6/15(水)、7/1(金)東京・パレスホテル東京】

2022.6.1

「Essence of Japan~伝承すべき日本の伝統と芸術~」

開業10周年を迎えたパレスホテル東京が、第一線で活躍する宗匠を招き、日本の伝統文化を学ぶ1日限りの体験イベントを計4回にわたり開催。1回目の会は5月31日(火)に終了したが、6月7日(火)、6月15日(水)、7月1日(金)にもイベントが行われる。また、各イベントをイメージした特別宿泊プランも登場する。


弓馬術礼法小笠原流31世宗家嫡男 小笠原清基氏 弓馬術礼法小笠原流31世宗家嫡男 小笠原清基氏

「作法の世界」に登壇する小笠原清基氏。


6月7日(火)に開催される「作法の世界」は、日本の食事における作法や五節句について改めて知り、日本の豊かな食文化を再発見するもの。鎌倉時代より続く武家の作法、弓術、弓馬術、礼法の流派である、弓馬術礼法小笠原流31世宗家の嫡男である小笠原清基氏を迎え、五節句の料理をコース仕立てにした食事を楽しみながら、五節句それぞれの意味や過ごし方を見つめ直していく


パレスホテル東京 千代田スイート パレスホテル東京 千代田スイート

宿泊プラン「錦の世界」 で滞在できる千代田スイート。2名1室朝食付きで226,775円から。


6月15日(水)の「錦の世界」では、錦の伝統織物作家である龍村周氏を迎え、色や文様を通じた錦の魅力を紐解く。当日は会場内に龍村氏の錦織物の美術作品が展示され、龍村氏によるトークショーとともに、作品からインスピレーションを受けた日本料理「和田倉」の会席料理を堪能できる。


パレスホテル東京 テラススイート パレスホテル東京 テラススイート

宿泊プラン「竹あかりの世界」では、テラススイートも用意。2名1室朝食付きで467,125 円から。


7月1日(金)は、放置竹林の竹を切り出し、あかりを灯す「竹あかり」を製作するプロデュース集団CHIKAKEN演出家の池田親生氏、弓馬術礼法小笠原流31世宗家嫡男の小笠原清基氏を迎え、「竹あかりの世界」と題して、七夕に込められた想いや意味、過ごし方を学ぶ。七夕の星空をイメージした装飾や五色の短冊からインスパイアされた料理とともに、美しく幻想的な世界を楽しんでみては。



各界の宗匠を迎え、日本の伝統文化の過去・現在・未来をアートで繋ぐイベントで、最上質の日本を体感してはいかがだろうか。

 

◆「Essence of Japan~伝承すべき日本の伝統と芸術~」開催概要
【日時・内容】
2022年6月7日(火)11:30~14:30 「作法の世界」
2022年6月15日(水)11:30~14:30 「錦の世界」
2022年 7月1日(金) 18:00~20:30「竹あかりの世界」
【場所】パレスホテル東京
【料金】38,500円(食事・飲み物含む) ※サービス料・消費税込み 

 

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Events

2023.6.6

坂東玉三郎 衣装展「四季・自然・生命~時の移ろいと自然美~」

Events

2023.5.30

開館 10 周年記念展 第2部「歌麿と北斎 ―時代を作った浮世絵師―」

Events

2023.5.29

「出会いと、旅と、人生と。ある画家の肖像 日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家…

Events

2023.5.26

「特別展 木島櫻谷 ―山水夢中」

Events

2023.5.22

四百年遠忌記念特別展「大名茶人 織田有楽斎」

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。