石本正《艶》石本正《艶》

Events

【4/4(火)〜5/28(日) 京都・京都市京セラ美術館】

2023.3.28

「生誕100年 回顧展 石本 正」

《艶》 1995年 浜田市立石正美術館蔵

孤高の日本画家、石本正(1920-2015)の75年に及ぶ全画業をたどる「生誕100年 回顧展 石本 正」が京都市京セラ美術館 本館 北回廊2階にて開催される。会期は4月4日(火)から5月28日(日)まで。


石本正《のれん》 石本正《のれん》

《のれん》 1970年 個人蔵


島根県浜田市に生まれ、京都市立絵画専門学校(現・京都市立芸術大学)で日本画を学んだ石本正は、日本だけでなくヨーロッパの中世美術も広く研究・吸収。そうして確立した情熱的でリアリティーあふれる舞妓や裸婦像は、戦後日本画の人体表現に新風を吹き込んだ。


石本正《舞妓(未完)》 石本正《舞妓(未完)》

《舞妓(未完)》 2015年 浜田市立石正美術館蔵


石本正《鶏頭》 石本正《鶏頭》

《鶏頭》 1974年 浜田市立石正美術館蔵


本展では、石本正の個人美術館である浜田市立石正美術館の門外不出の作品を含め、全国から集めた代表作、没後のアトリエで新たに見つかった素描、筆となった未完の「舞妓」など計約140点を公開。地位や名声を求めることなく、最期の瞬間まで絵画一筋に生きた石本の生涯と創作の原点に迫る。


石本正《舞妓》 石本正《舞妓》

《舞妓》 1968年 浜田市立石正美術館蔵


石本正《アルバラシン》 石本正《アルバラシン》

《アルバラシン》 1999年 個人蔵(浜田市立石正美術館寄託)


絵を描くことを心から楽しみ、ただひたすらに描き続けた石本正。75年の画業の全容を振り返る本展を通じて、その情熱の一端に触れてみてはいかがだろうか。

 

◆「生誕100年 回顧展 石本 正」
【会期】4月4日(火)~5月28日(日)
【会場】京都市京セラ美術館 本館 北回廊2階(京都市左京区岡崎円勝寺町124)
【開館時間】10:00~18:00(入場は閉館の30分前まで)
【休館日】月曜日
【観覧料】一般 1,800円、大高生 1,400円、中小生 1,200円

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Events

2023.6.6

坂東玉三郎 衣装展「四季・自然・生命~時の移ろいと自然美~」

Events

2023.5.30

開館 10 周年記念展 第2部「歌麿と北斎 ―時代を作った浮世絵師―」

Events

2023.5.29

「出会いと、旅と、人生と。ある画家の肖像 日本近代洋画の巨匠 金山平三と同時代の画家…

Events

2023.5.26

「特別展 木島櫻谷 ―山水夢中」

Events

2023.5.22

四百年遠忌記念特別展「大名茶人 織田有楽斎」

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。