大倉集古館大倉集古館

Events

【10/3 東京・オークラ東京】

2023.7.5

サロン de オークラ東京×大倉集古館 特別展「恋し、こがれたインドの染織」との共催 「ランチタイム・スペシャルトークイベント」

オークラ東京にて、敷地内の大倉集古館で2023年8月8日よりスタートする特別展、畠中光享コレクション「恋し、こがれたインドの染織-世界にはばたいた布たち-」とコラボレーションしたランチタイムイベントを10月3日に開催。現在公式ウェブサイトにて予約を受け付けている。


畠中光享 糸川千尋 畠中光享 糸川千尋

(左)日本画家・インド美術研究者 畠中光享氏 (右)株式会社 貴久樹 常務取締役 糸川千尋氏


「~インドの染織ときもの~」と題したランチタイム・スペシャルトークイベントには、展覧会のコレクションを所有する畠中光享と、野蚕(やさん)のシルクや更紗を伝統的な和装へ表現し、ひときわ異彩を放つもの創りをするきものメーカー、株式会社貴久樹の糸川千尋が登場。


会場イメージ 会場イメージ

会場イメージ


半世紀にわたるインド美術の研究家である畠中は、交易により世界に影響を与えた「インド古代染織の魅力」を、またインドの伝統的染織に精通する糸川は「着る更紗」をテーマに講演。2人のトークとスペシャルランチコースを堪能できる。


インド染織を熟知した2人から、その魅力や奥深さを直接聞くことができるまたとない機会。ぜひ、手持ちの更紗の着物やエシカルファッションをまとい、参加してみてはいかが。

 

 

◆ランチタイム・スペシャルトークイベント「~インドの染織ときもの~」
【日時】2023年10月3日(火)11:00~13:00
【講演】畠中光享氏 「インド古代染織魅力」/ 糸川千尋氏 「着る更紗」
【定員】100名
※先着40名はイベント終了後、畠中光享によるギャラリーツアーにご招待。
【予約】公式ウェブサイトにて受付中
【料金】1名 18,000円(大倉集古館入館券・コースランチ・お飲み物付、消費税・サービス料込)
※イベントを予約した方は、特別料金で宿泊可能。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Events

2023.9.26

「世界のムナカタ」の全容を辿る大回顧展「生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・…

Events

2023.9.25

レオナルド・シーニとロッテ・デ・ベアの初タッグ。東京二期会オペラ『ドン・カルロ』

Events

2023.9.11

英傑たちの激闘の時代のトークイベント『豊臣大坂城と大坂の陣 ~秀吉の夢・家康の野望~…

Events

2023.9.5

京都料亭「山荘 京大和」×「パーク ハイアット 京都」料理と能の饗宴。一夜限りの「観月…

Events

2023.9.2

九谷焼を代表する二つの窯元が銀座で競演。「𠮷田の金と上出の青 錦山窯×上出長右衛門窯…

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。