ネコ科動物がもつ魅力に最新科学で迫る特別展「ネコ」 ~にゃんと!クールなハンターたち~が、大阪市立自然史博物館 ネイチャーホールにて7月13日(土)から9月23日(月・祝)まで開催される。
名古屋会場の様子/東南アジア・ユーラシア
名古屋会場の様子/トラの剝製
鋭い犬歯や肉をかみ切る裂肉歯を持ち、哺乳類の中で完全に肉食に特化した “究極のハンター”である、ネコ科。本展では、ライオンやマヌルネコなどの野生ネコ科動物から身近なイエネコまで、地球上に生息する41種の野生ネコ科動物が勢揃い。“超肉食獣”として進化したネコ科の起源から、優れたハンターとしての機能が詰まっている身体の特徴や構造、野生の生態を、剥製や骨格標本、映像を交えた展示で解説する。
名古屋会場の様子/イリオモテヤマネコ
名古屋会場の様子/ツシマヤマネコ
さらに、日本に生息するイリオモテヤマネコとツシマヤマネコは何を食べ、どのように生きているのか、フィールド研究に基づいた彼らの生態を詳しく紹介。また、ヤマネコの毛皮を触ったり、マーキングの匂いを嗅いだりできる体験展示コーナーも用意されている。
名古屋会場の様子/イエネコの生物学
このほかペットで人気のイエネコについてもフォーカス。野生ネコ科動物との共通性から注目の最新研究まで、楽しく学ぶことができる。
名古屋会場の様子/イエネコ模型
ユーラシア、アフリカ、南北アメリカと、3つの地域別に世界の野生ネコがずらりと並ぶ展示はまさに圧巻。ネコを深く知り、今よりもっと好きになれる展覧会。見終えたあとは、きっとネコを見る目も変わるはずだ。
◆特別展「ネコ」 ~にゃんと!クールなハンターたち~
【会期】2024年7月13日(土)~9月23日(月・祝)
【休館日】7月16日(火)、7月22日(月)、7月29日(月)、8月19日(月)、8月26日(月)、9月2日(月)、9月9日(月)、9月17日(火)
【開館時間】9:30~17:00(16:30最終入場)
【会場】大阪市立自然史博物館 ネイチャーホール(花と緑と自然の情報センター2階)
【観覧料】大人 1,800円、高大生 1,500円、小中生 700円
※未就学児は無料
※障がい者手帳等をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料(要証明)
※高大生は要学生証
※上記特別展入場料で、大阪市立自然史博物館常設展も入場可能(当日限り)
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。