「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ

Events

【1/9(木)〜15(水) 東京都・新宿住友ビル 三角広場】

2025.1.7

「ほぼ日」によるお買い物フェス「生活のたのしみ展2025」

かわいいもの、憧れのハイセンスのもの、おいしいもの、めずらしいもの、掘り出しものが集結! 「ほぼ日」による「生活のたのしみ展2025」が、1月9日(木)から15日(水)まで、新宿住友ビル 三角広場で開催される。


「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ 「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ

「生活にまつわるたのしみ」を一挙に集めた展覧会として2017年にスタートしたこのイベント。8回目となる今回は、生活雑貨やファッション、ジュエリー、うつわ、アート、そして毎回人気の「おいしいもの」など、8つのエリアに57のお店が出店。


石田ゆり子 石田ゆり子

注目は、センスあふれる暮らしぶりがSNSでも話題の俳優、石田ゆり子さんの愛用品が並ぶお店空間「石田ゆり子さんがいっしょに暮らすものたち」。こちらに入店するための抽選申込みは終了しているが、予約が不要な「石田ゆり子さんのオープンマーケット(※混雑時は整理券を配布)」もあるのでぜひチェックしたい。


「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ 「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ

「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ 「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ

このほかにも、年の初めに新調したくなるお財布やジュエリー、今すぐ着たい冬服と、軽やかな気分になれる春服をはじめ、ほぼ日手帳や、眠りのためのグッズを紹介する「ねむれないくまのために」など、「ほぼ日」で人気のお店も登場。


「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ 「生活のたのしみ展2025」 開催イメージ

さらにグルメも大充実。湖池屋とコラボレーションした「あげたてできたてほぼ日直送便」や、全国のおいしいコーヒーとお菓子を集めた「まるで旅、なコーヒー店」などお土産にできるものだけでなく、会場内で味わえる食堂&テイクアウト専門店もオープンする。

 

人もモノもイベントも、魅力的な「とっておき」があふれるイベントへ、ぜひ足を運んでみては。

 

◆「生活のたのしみ展2025」
【会場】新宿住友ビル 三角広場(東京都新宿区西新宿2-6-1)
【期間】2025年1月9日(木)~1月15日(水)
【時間】11:00~19:00(最終日は18時まで)
※最終入場は18時45分(最終日は17時45分)
入場無料

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Events

2025.7.18

フランス・ミシュラン三ツ星小林圭シェフが一夜限りの特別ディナーイベント開催

Events

2025.7.18

草間彌生、初の大規模版画展「松本市美術館所蔵 草間彌生 版画の世界―反復と増殖―」

Events

2025.7.11

猫たちが主役の展覧会「Ukiyo-e 猫百科 ごろごろまるまるネコづくし」

Events

2025.6.21

英国の紅茶文化とマナーを家族で学べる「英国式アフタヌーンティーマナー教室」を夏休み…

Events

2025.6.17

「重要無形文化財保持者認定30周年 井上萬二白磁展 ―白き道ひとすじに―」

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。