𠮷田幸央 金襴手彩色陶筥𠮷田幸央 金襴手彩色陶筥

Events

【1/16〜1/26 東京都・セイコーハウスホール】

2025.1.9

人間国宝も特別出品。石川の伝統工芸作家による展覧会「いしかわの工芸 -漆と陶-」

𠮷田幸央 金襴手彩色陶筥 φ8.5×h15cm

銀座・和光のセイコーハウスホールでは、石川県内で創作活動を続ける漆芸と陶芸の工芸作家たちによる展覧会「いしかわの工芸 -漆と陶-」を開催。会期は2025年1月16日(木)から26日(日)まで。


田端和樹夫 珠洲焼窯変壺 田端和樹夫 珠洲焼窯変壺

田端和樹夫 珠洲焼窯変壺 φ35×h35.5cm


德田八十吉 彩釉香炉「紅の扉」 德田八十吉 彩釉香炉「紅の扉」

德田八十吉 彩釉香炉「紅の扉」φ7×h9cm


長きにわたり和光の美術工芸展を支えるよきパートナーであるいしかわの工芸”。本展ではさまざまな困難に直面しながらも、真摯に制作を続ける石川の伝統工芸作家たちの未来への希望と、復興の想いが込められた作品の数々を展覧。𠮷田美統や小森邦衞、山岸一男、西 勝廣など、人間国宝(重要無形文化財保持者)の作品も特別出品される。


大角裕二 蒔絵六角箱「夕波」 大角裕二 蒔絵六角箱「夕波」

大角裕二 蒔絵六角箱「夕波」18×21.2×h18.7cm


寺西松太 蒔絵箱「魚映」 寺西松太 蒔絵箱「魚映」

寺西松太 蒔絵箱「魚映」13×26×h16cm


また、1月18日(土)14時から、陶芸家 𠮷田幸央氏と漆芸家 田中義光氏によるギャラリートークも開催される予定だ。

 


水谷内修 沈金常葉文箱 水谷内修 沈金常葉文箱

水谷内修 沈金常葉文箱 14×23×h15.5cm


未曾有の災害から立ち上がり、伝統工芸の継承に力を注ぐ石川県の作家たち。彼らの渾身の作に、ぜひ触れてみてはいかがだろうか。


◆「いしかわの工芸-漆と陶-」
【会期】2025年1月16日(木)~26日(日)
【会場】セイコーハウスホール(東京都中央区銀座4-5-11 セイコーハウス 6階)
【問い合わせ先】03-3562-2111(代表)
【営業時間】11:00~19:00(最終日は17:00まで)
【休業日】無休
【入場料】無料

 

◆ギャラリートーク
【日時】2025年1月18日(土) 14:00~
【問い合わせ】和光 美術部 03-3562-2111(代表)
※混雑時には入場を制限する場合があります。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Events

2025.6.21

英国の紅茶文化とマナーを家族で学べる「英国式アフタヌーンティーマナー教室」を夏休み…

Events

2025.6.17

「重要無形文化財保持者認定30周年 井上萬二白磁展 ―白き道ひとすじに―」

Events

2025.6.16

「フリッツ・ハンセン × ニコライ バーグマン NOMU」期間限定でコラボカフェを開催

Events

2025.6.10

谷川俊太郎さんの詩と記憶に出合う展示会。『谷川俊太郎さん、ありがとう。』

Events

2025.5.26

東京・目黒「八雲茶寮」で江戸の食と文化を体験する「季節を味わう江戸の宴」開催

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。