世界の3大スポーツイベントと聞いて、まず思い浮かぶのはオリンピックとサッカーワールドカップだろう。しかし、3番目に観戦者が多いスポーツイベントが、ラグビーワールドカップであることはご存知だろうか。
2020年の東京オリンピックのニュースがますます話題になっているが、その前年、今年の9月から日本で開催されるラグビーワールドカップにも大いに期待ができる。なぜなら、開催地が北海道から九州までの12ヶ所に及び、開催期間が9月から11月と長期に渡るため、世界中のラグビーファンたちが日本の各地へ観戦や観光で訪れてくれるからだ。
もちろん、4年前のイングランド大会で、大きな感動を与えた日本代表の出場も話題のひとつであることは間違いない。ラグビーブームが盛り上がりを見せる中、大会オフィシャルスポンサーの「シチズン」から、ラグビー日本代表を応援するアイテムが発売される。
ラグビー日本代表選手が試合で着用するユニフォームの胸の部分には、桜の花のエンブレムがデザインされており、これにちなんで彼らは「ブレイブブロッサムズ」の愛称で親しまれている。「シチズン」の「BRAVE BLOSSOMS Limited Models」にも、勇敢な桜の戦士たちをイメージして、裏蓋に桜のエンブレムを刻印。随所にピンクゴールドのSAKURAカラーや、ユニフォームの赤と白を効果的に使い、勇ましくも華やかなデザインに仕上げている。


ケースとバンドにSAKURAカラーを採用した「シチズン エクシード エコドライブGPS衛星電波時計」¥248,400(税込)
ラインナップされるのは、「シチズン エクシード」、「シチズン アテッサ」、「シチズン プロマスター」、「シチズンコレクション」、「シチズン クロスシー」の5ブランドから6モデル。 全てに電池交換不要の光発電エコ・ドライブが搭載され、各モデルとも、800〜2500本の数量限定発売だ。
前回、南アフリカを相手に劇的な大金星を挙げたラグビー日本代表は、今回のワールドカップでも桜のエンブレムを胸に日本各地のスタジアムで暴れまわるに違いない。SAKURAカラーのウォッチを腕に、桜の勇者を応援する旅へ出かけよう。
発売モデル/価格/限定数:
・「シチズン エクシード」 エコ・ドライブGPS衛星電波時計 F150/¥248,400(税込)/限定800本
・「シチズン アテッサ」 エコ・ドライブ電波時計 H820/¥162,000(税込)/限定1,100本
・「シチズン アテッサ」 エコ・ドライブ電波時計/¥108,000(税込)/限定1,400本
・「シチズン プロマスター」/¥86,400(税込)/限定600本
・「シチズンコレクション」/¥48,600(税込)/限定2,500本
・「シチズン クロスシー」 ティタニア ライン ハッピーフライト/¥108,000(税込)/限定1,500本
https://citizen.jp/index.html
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。