速やかで快適な入眠を実現する「Active Sleep BED」

Features

「パラマウントベッド」から最新ブランド

2019.5.14

“睡眠負債”を解消して快適な睡眠を。
「Active Sleep BED」で得られるオンリーワンの眠り

速やかで快適な入眠を実現する「Active Sleep BED」

前向きでアクティブな人生を送るために。自分に合った睡眠を得られる製品・サービスを提供する新ブランド、「Active Sleep」を立ち上げた「パラマウントベッド」から、「Active Sleep BED」、「Active Sleep MATTRESS」、「Active Sleep ANALYZER」の3つの製品が登場する。

 

日本人は先進国の中でも特に睡眠時間が短い国民だという。日本の会社員を対象として行われた実態調査(※1)よると、産業医が推奨する7時間の睡眠を65%が満たしていないという結果となった。さらに、自身の睡眠時間や睡眠の質に対して何らかの不満を持っている人が7割を超えるとも言われている。適切な睡眠時間に個人差はあるだろうが、多くの日本人は体や脳を休める時間が圧倒的に足りていないという。

 

※1:「日本人の睡眠負債の実態調査」株式会社O調べより(2019年)

睡眠状態を感知する「Active Sleep ANALYZER」搭載の「Active Sleep BED」 睡眠状態を感知する「Active Sleep ANALYZER」搭載の「Active Sleep BED」

背と足の角度を変化させ体調に合わせて入眠姿勢を変えることができる。

「Active Sleep BED」には、睡眠状態を感知する「Active Sleep ANALYZER」が搭載され、ユーザーの入眠や起床時間、体調に合わせてベッドの角度を自動で変えることが可能。スマートフォンで操作することもできるという。実際に体験してみるとその動きは想像以上にスムース。静穏性にも優れていた。

 

「Active Sleep ANALYZER」は、睡眠中の呼吸や心拍、体の動きなどをモニタリングし、専用アプリで情報を管理。毎日の眠りを記録し続けることによって体調管理につなげることができる。入眠前には、少し背を起こした角度や足を上げたポジションでリラックスし、眠りに入ったことを確認すると自動運転でフラットへ。設定した起床時間が近づくと自動で背を起こして目覚めを促す。

 

「Active Sleep MATTRESS」は、ユーザーの体を支える6カ所の部位の硬さを10段階で変えることができ、好みに合わせた寝心地を実現してくれる。

 

眠りの自動運転で日々の快適な眠りを実現してくれる「Active Sleep」シリーズは、現代日本人の睡眠の悩みを解決してくれる救世主になるかもしれない。

◆「パラマウントベッド」「Active Sleep(アクティブスリープ)」

・「Active Sleep BED」 シングル ¥205,200、セミダブル ¥270,000

・「Active Sleep MATTRESS」 シングル ¥205,200、セミダブル ¥259,200

・「Active Sleep ANALYZER」 ¥54,000

※2019年6月1日発売。価格はすべて税込

https://activesleep.jp

 

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.9.22

ACTUSプロデュース「リッチモンドホテル青森」がリニューアルオープン

Features

2023.9.21

ホテルグランバッハ東京銀座で乳製品不使用アイスクリームを販売開始

Features

2023.9.20

「駿府の工房 匠宿」に“世界のタミヤ”監修、親子で楽しめる模型工房オープン

Features

2023.9.19

ベルギーチョコレート「ブノワ・ニアン 銀座」。待望の国内一号店オープン

Features

2023.9.15

グランド ハイアット 東京「マデュロ」にクラセアスールのVIPルームが登場

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。