高麗人参や桂皮などの和漢素材を使って体に優しい「和漢ジェラート」(2フレーバー 1,080円)。高麗人参や桂皮などの和漢素材を使って体に優しい「和漢ジェラート」(2フレーバー 1,080円)。

Features

スタイリッシュな和漢茶専門店

2019.9.5

東銀座「SPILA TEA TOKYO」で堪能。
和漢ジェラート&和漢タピオカミルクティー

高麗人参や桂皮などの和漢素材を使って体に優しい「和漢ジェラート」(2フレーバー 1,080円)。

興味はあっても敷居を高く感じる漢方薬の世界。「漢方薬の救仁堂」はそんな漢方へのイメージを払拭すべく、新しいタイプのショップを東銀座・歌舞伎座向かいにオープンした。「SPILA TEA TOKYO(スピラティー トーキョー)」は、これまでの漢方のイメージを覆す、スタイリッシュな内装やパッケージが特徴。生活の中に気軽に取り入れられる和漢アイテムが揃っている。和漢素材をブレンドしたお茶「漢茶」や「五行茶」、お茶によく合うナッツ、ドライフルーツなどを販売する和漢茶の専門店だ。

和漢素材を贅沢にブレンドした「SPILA漢茶」やおいしく飲める健康茶「SPILA五行茶」を用意。五行論にちなんだ5つのカラーから好きなパッケージを選んでギフトにも。 和漢素材を贅沢にブレンドした「SPILA漢茶」やおいしく飲める健康茶「SPILA五行茶」を用意。五行論にちなんだ5つのカラーから好きなパッケージを選んでギフトにも。

和漢素材を贅沢にブレンドした「SPILA漢茶」やおいしく飲める健康茶「SPILA五行茶」を用意。五行論にちなんだ5つのカラーから好きなパッケージを選んでギフトにも。

気軽に楽しめるブレンド茶など、漢方をより身近に感じられるアイテムが並んでいる。 気軽に楽しめるブレンド茶など、漢方をより身近に感じられるアイテムが並んでいる。

気軽に楽しめるブレンド茶など、漢方をより身近に感じられるアイテムが並んでいる。


こちらのイートインコーナーでぜひ味わいたいのは、和漢素材を使用した「和漢ジェラート」。漢方に馴染みのない人でも味わいやすいよう、搾りたての生乳やフルーツをたっぷり使って仕上げた8種類を用意している。巡りを良くする紅花がアクセントの「黒豆紅花ミルク」、独特な風味とイチゴがマッチする「高麗人参ストロベリー」など、ここだけでしか味わえないジェラートだ。

和漢茶とミルクを合わせた「和漢タピオカミルクティー」(918円)はソイミルクティーにもできる。 和漢茶とミルクを合わせた「和漢タピオカミルクティー」(918円)はソイミルクティーにもできる。

和漢茶とミルクを合わせた「和漢タピオカミルクティー」(918円)はソイミルクティーにもできる。

さらに、店内でコトコト煮出した和漢茶にミルクを入れた「和漢タピオカミルクティー」や、厳選したスパイスでつくりあげた「自家製ジンジャーエール」などのドリンクも好評だ。気軽においしく親しむ和漢の世界。体に優しい和漢入りスイーツで、夏の疲れを癒してみてはいかがだろう。

◆SPILA TEA TOKYO
東京都中央区銀座5丁目13-2長岡ビル1階
11:00〜20:00 水曜休
https://www.spilatea.com/

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.6.7

プルマン東京田町に「ビアテラス」が登場

Features

2023.6.6

6/24(土)開催。コートヤード・バイ・マリオット 白馬の宿泊プラン「Perfect Doggycatio…

Features

2023.6.5

一度目からおいしい。御料理 茅乃舎の「育てるぬか床キット」

Features

2023.6.2

「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」「HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel」

Features

2023.5.25

パレスホテル東京・Zentis Osakaの宿泊プラン「Sustainable Stay」

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。