2019年9月20日(金)~11月13日(水)までの8週間に渡って開催される「いけばな×百段階段 2019」では、いけばなの文化を継承する45流派が週替わりで作品を展示。ホテル雅叙園東京内の歴史的な建造物「百日階段」内の趣向が異なる7つの日本間で繰り広げられる、絢爛豪華な室内装飾と華麗ないけばな作品の共演が見ものだ。


正面玄関では各流派の家元が公開制作を行う。写真は2018年の正面玄関の展示風景。
オープニングを飾るのは日本最古の流派である池坊で、開催前日9月19日(木)には正面玄関で次期家元の池坊専好氏が公開制作を行う。さらに、10月11日(金)からは生活に取り入れやすいスタイルが人気の小原流、10月18日(金)からはモダンな作風の草月流の作品を展示。同時に5流派の作品を鑑賞できるため、コンテンポラリーであったり、ダイナミックであったり、各流派の作風が一目で比較できるのも楽しい。お目当ての流派の展示期間をあらかじめチェックしてから出かけたい。


極彩色に彩られた漁樵の間では、日本画といけばなのコラボレーションが鑑賞できる。
なお、ホテル雅叙園東京のレストランでのランチが付いたチケットや、会期中何度でも入館できるフリーパスチケットなども販売。着物で来館すると1,300円になる着物割引も実施される。日本美術の粋を集めた豪華な空間で、日本随一の生きた芸術作品を鑑賞できる貴重なイベント。何度も足を運びたくなる8週間だ。
◆「いけばな×百段階段2019」
2019年9月20日(金)~11月13日(水)木曜日休館
10:00~17:00(最終入館16:30)
入場料:1,600円 学生・高校生1,200円 中学生・小学生600円 ※要学生証提示(小学生を除く)
通期フリーパス2,800円 ※未就学児無料
ホテル雅叙園東京
東京都目黒区下目黒1-8-1
https://www.hotelgajoen-tokyo.com/100event/ikebana2019
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。