エイジング肌にも、しなやかなハリやなめらかさ、潤いをもたらす化粧液「フローラドリップ」

Features

植物の神秘の力を凝縮した一滴

2019.9.16

アルビオンの濃密化粧液「FLORA DRIP(フローラドリップ)」誕生

エイジング肌にも、しなやかなハリやなめらかさ、潤いをもたらす化粧液「フローラドリップ」

自然の恵みを凝縮させた新しい化粧液「FLORA DRIP(フローラドリップ)」が発売された。ヤグルマギクやタチジャコウソウなど、自社栽培する5種類の植物を発酵させた美容成分「ミュラ」を配合しているのが特徴だ。ハーブの発酵に使われるのは、1910年に創業、日本有数の微生物製造企業・秋田今野商店の希少な純白麹で、その名も「しらかみ」。白神山地の麓で栽培された植物と純白麹「しらかみ」が出合うことで、7,800以上の有用成分を引き出し、たるみやシワ、シミが気になる肌に、ハリや弾力をもたらしてくれる。年齢を感じてしまう肌にこそ体感して欲しい、濃密な1本である。

 

秋田県と青森県の県境にあり、約13ヘクタールもの山地帯に世界最大級のブナ原生林が広がっている白神山地。多様な植物が自生する貴重なエリアだ。世界自然遺産にも登録されたこの場所の麓に、アルビオンの白神研究所がある。約6万1,000平方メートルの広大な敷地に、試験栽培も含め約50種類の植物を無農薬栽培し、植物研究やオリジナルの美容成分の開発などを行っている。「フローラドリップ」は白神山地の大いなる自然と、アルビオンの研究成果の賜物だ。

ここで育まれる植物は、すべて無農薬かつ自然の条件を生かした独自の手法で栽培される。トレーサビリティ(生産地・流通経路の明確化)を実現し、2018年には有機JAS認証も取得している。 ここで育まれる植物は、すべて無農薬かつ自然の条件を生かした独自の手法で栽培される。トレーサビリティ(生産地・流通経路の明確化)を実現し、2018年には有機JAS認証も取得している。

ここで育まれる植物は、すべて無農薬かつ自然の条件を生かした独自の手法で栽培される。トレーサビリティ(生産地・流通経路の明確化)を実現し、2018年には有機JAS認証も取得している。


白神山地の良質な水と土によって育まれた天然の植物成分を抽出し、独自の美容成分として化粧品づくりに活用するためのバイオテクノロジー研究を行っている。 白神山地の良質な水と土によって育まれた天然の植物成分を抽出し、独自の美容成分として化粧品づくりに活用するためのバイオテクノロジー研究を行っている。

白神山地の良質な水と土によって育まれた天然の植物成分を抽出し、独自の美容成分として化粧品づくりに活用するためのバイオテクノロジー研究を行っている。


“スキコン”の愛称で親しまれる化粧水「スキンコンディショナー」を始めとして、長く親しまれるコスメを生み出しているアルビオンならではの、本気が詰まった化粧液「フローラドリップ」。またひとつ、名品が誕生した。

◆アルビオン「フローラドリップ」
80ml 7,000円
160ml 13,000円  (ともに税抜)
https://www.albion.co.jp/closeup/floradrip/

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.9.27

日本草木研究所より希少な「琉球シナモンの黄金酒」を数量限定で発売

Features

2023.9.22

ACTUSプロデュース「リッチモンドホテル青森」がリニューアルオープン

Features

2023.9.21

ホテルグランバッハ東京銀座で乳製品不使用アイスクリームを販売開始

Features

2023.9.20

「駿府の工房 匠宿」に“世界のタミヤ”監修、親子で楽しめる模型工房オープン

Features

2023.9.19

ベルギーチョコレート「ブノワ・ニアン 銀座」。待望の国内一号店オープン

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。