MIKIMOTO初のフレグランス「MIKIMOTO EAU DE PARFUM」

Features

MIKIMOTOから初のフレグランス誕生

2019.12.11

ジェンダーレス、タイムレスなフレグランス「MIKIMOTO EAU DE PARFUM」誕生

MIKIMOTO初のフレグランス「MIKIMOTO EAU DE PARFUM」

2020年1月25日(土)、MIKIMOTOから初のフレグランス「MIKIMOTO EAU DE PARFUM」が発売される。構想から2年かけて、自然との共生を謳うブランドの世界観を「香り」で表現する新たな試みは、数々の名香を生んだフレグランス・デザイナーのレイモンド・マッツと調香師のフランク・ヴォークルが手掛けたもの。日本の自然にインスパイアされた香りに、現代的なフィロソフィーが加味されている。

トップノートは、グレープフルーツやオレンジビガレード、シチリアンレモン、ベルガモットなど柑橘系に調香。真珠を育む海から着想を得、まとった瞬間、爽やかな潮風を思いおこさせる。続くミドルノートは、アイリスとマグノリアをベースにしたフローラル系の香りが立ち上り、美しく神秘的な真珠を表現。清楚な華やかさが魅惑的だ。ラストノートに現れるのは、自然の木々や森を思わせる香り。龍涎香やサフラン、沈香、白檀などのエッセンスに、落ち着いたウッディーな香りに変化させ、男性も自然にまとえるジェンダーレスなものに仕上がった。

フレグランスの世界観を映像で表現したキャンペーンムービー「float on reality」

映像作家である中村壮志のアートディレクションによるキャンペーンムービーは、モデルの岩崎拓馬と高瀬真奈を起用。フレグランスストーリーを抒情的な映像美で表現している。文学的な情緒が通底し、香りから紡ぎ出される物語に心を奪われるだろう。


美しい曲線を描くボトルは真珠と真珠を育む貝を表現している。インダストリアルデザイナーのランス・マックレガーがMIKIMOTOの代名詞である真珠をイメージしてデザインした。 美しい曲線を描くボトルは真珠と真珠を育む貝を表現している。インダストリアルデザイナーのランス・マックレガーがMIKIMOTOの代名詞である真珠をイメージしてデザインした。

美しい曲線を描くボトルは真珠と真珠を育む貝を表現している。インダストリアルデザイナーのランス・マックレガーがMIKIMOTOの代名詞である真珠をイメージしてデザインした。

真珠の持つ神秘的な美を「香り」で表現するというMIKIMOTOの新たな試み。まず直営店のみでの販売を開始する理由は、フレグランスも、ジュエリーを選ぶように、その世界観をMIKIMOTOの店舗で体験していただきたいという思いゆえだという。タイムレス、ジェンダーレスに愛されるパールジュエリーのように、MIKIMOTOの香りをまとってみたい。

◆「ミキモト オード パルファム(MIKIMOTO EAU DE PARFUM)

発売日:2020年1月25日(土)

容量:75ml

価格:30,000円(税別)

販売店舗:国内直営店

 

株式会社ミキモト

https://www.mikimoto.com/

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.9.22

ACTUSプロデュース「リッチモンドホテル青森」がリニューアルオープン

Features

2023.9.21

ホテルグランバッハ東京銀座で乳製品不使用アイスクリームを販売開始

Features

2023.9.20

「駿府の工房 匠宿」に“世界のタミヤ”監修、親子で楽しめる模型工房オープン

Features

2023.9.19

ベルギーチョコレート「ブノワ・ニアン 銀座」。待望の国内一号店オープン

Features

2023.9.15

グランド ハイアット 東京「マデュロ」にクラセアスールのVIPルームが登場

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。