屋号である“鐶虎”(かんとら)のロゴを染め抜いた大きな暖簾が目印のとらや東京ミッドタウン店では、店内のギャラリーで和の食文化にまつわる身近な道具を紹介し販売する「とらや市」を定期開催している。2020年4月13日(月)まで開催する第8回とらや市「盆」では、私たち日本人の生活の身近にある盆を取り上げ、料理との組み合わせや活用方法を紹介する。ギャラリーの壁面には、1950年代~2010年代までの雑誌『暮しの手帖』より選ばれた盆にまつわる誌面や、料理と盆とを組み合わせた写真13点も展示している。


とらや市では、国産の木材で作られた円形や小判形、角形など10種類の盆を販売する。


小判形盆にチーズやドライフルーツをのせて。同じ盆でも使い方次第で違う表情を見せる。
ギャラリーでは、国産の木材にこだわってつくられた円形や小判形、角形など10種類の盆を販売。とらやの羊羹や和菓子をのせるのはもちろん、和洋を問わずあらゆる食卓にマッチし、様々な生活のシーンに豊かな表情をプラスしてくれる。展示されている盆を実際に手に取って、木の手触りや温もりを感じることができるこの企画。日常の場面をあれこれ想像しながら、ライフスタイルに合った盆を選んでみてはいかがだろう。
◆第8回とらや市「盆」
2019年12月4日(水)~2020年4月13日(月)
11:00~21:00 ※休業日・元日
とらや東京ミッドタウン店内ギャラリー
東京都港区赤坂9-7-4 D-B117 東京ミッドタウン ガレリア地下1階
https://www.toraya-group.co.jp/toraya/shops/detail/?id=13
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。