「庖丁にやさしいまな板 黒」1,290円~14,500円 (税抜)

Features

日本の調理道具の進化系

2020.5.13

木と合成樹脂の利点が共存。釜浅商店の「庖丁にやさしいまな板 黒」

「庖丁にやさしいまな板 黒」1,290円~14,500円 (税抜)

明治41年に浅草合羽橋で創業して以来、日本の食文化を豊かにする調理道具を取扱ってきた釜浅商店。国内のみならず、パリにも店舗を構え、日本各地の職人が生み出す商品を販売する同社から、岡山県倉敷市の天領まな板との共同開発による、「庖丁にやさしいまな板 黒」が発売された。

粘りのある素材で、反りにくく耐久性が高い。表面の削り直し(有償)が可能なので、永く愛用できる。 粘りのある素材で、反りにくく耐久性が高い。表面の削り直し(有償)が可能なので、永く愛用できる。

粘りのある素材で、反りにくく耐久性が高い。表面の削り直し(有償)が可能なので、永く愛用できる。

包丁の刃を傷めにくく、切れ味の低下を抑えるというこのまな板は、一般的なプラスチックより柔らかく、弾力がある酢酸ビニル(EVA)製。木製まな板のような刃あたりの良さを実現しつつ、木製では使用できない漂白剤での除菌が可能。手入れしやすく、衛生的に使えて安心だ。


作業スペースの広さや用途に合わせて選べる5サイズを展開。 作業スペースの広さや用途に合わせて選べる5サイズを展開。

作業スペースの広さや用途に合わせて選べる5サイズを展開。

釜浅商店オリジナルの黒色はモダンなキッチンに映えるだけではなく、食材がはっきり見え、異物の混入を防ぎやすい利点も。2cmの厚みによりクッション性が高いため、長時間の調理でも疲れにくく、なにより使う人にもやさしいまな板だ。

◆「庖丁にやさしいまな板 黒」

チョコット: L24cm×W10cm×T2cm 1,290円(税抜)

小: L30cm×W20cm×T2cm 4,000円 (税抜)

中: L40cm×W25cm×T2cm 6,900円(税抜)

大: L48cm×W30cm×T2cm 10,000円(税抜)

特大: L60cm×W35cm×T2cm 14,500円(税抜)

酢酸ビニル(EVA)製

耐冷温度 マイナス30度、耐熱温度 70度

 

釜浅商店合羽橋店、パリ店、インショップ各店(D&DEPARTMENTなど)ならびに公式オンラインショップにて販売中。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.9.22

ACTUSプロデュース「リッチモンドホテル青森」がリニューアルオープン

Features

2023.9.21

ホテルグランバッハ東京銀座で乳製品不使用アイスクリームを販売開始

Features

2023.9.20

「駿府の工房 匠宿」に“世界のタミヤ”監修、親子で楽しめる模型工房オープン

Features

2023.9.19

ベルギーチョコレート「ブノワ・ニアン 銀座」。待望の国内一号店オープン

Features

2023.9.15

グランド ハイアット 東京「マデュロ」にクラセアスールのVIPルームが登場

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。