絵具パレットのようにカラフルで、ナッツやチーズの食感が楽しい「きりのさか RICE PALETTE(ライスパレット)」全2種類。

Features

新しいおかきの味わいに出合う 

2020.5.18

自分流に、自由に楽しむ中央軒煎餅「きりのさか」と「リゾコッティ」

絵具パレットのようにカラフルで、ナッツやチーズの食感が楽しい「きりのさか RICE PALETTE(ライスパレット)」全2種類。

1923年の創業以来、職人が手作業でひとつひとつ作りあげる製法を守ってきた中央軒煎餅(東京都板橋区)。創業100年を前に、コーヒーやワインにマッチする国産玄米100%のおかき「きりのさか」と「リゾコッティ」を展開し、新しいおかきの楽しみ方を提案している。

 

「オトナの⼥性が気分のアガるおかき」を目指した「きりのさか」には「RICE PALETTE」と「玄米ちっぷす」の2商品をラインナップ。素朴で愛らしいおかきは、あたたかい時間を演出してくれる。

「玄米ちっぷす」は化学調味料や着色料、香料を使用しておらず、素材本来の味や香りが際立つ軽やかなスナック。 「玄米ちっぷす」は化学調味料や着色料、香料を使用しておらず、素材本来の味や香りが際立つ軽やかなスナック。

「玄米ちっぷす」は化学調味料や着色料、香料を使用しておらず、素材本来の味や香りが際立つ軽やかなスナック。

「RICE PALETTE」は全2種類。スイーツのような「ドライフルーツ&ナッツ」はコーヒーやスパークリングワインとのペアリングがおすすめ。24ヶ月以上熟成させたチーズを玄米と一緒につきこみ、トマトパウダーやピスタチオで彩った「パルミジャーノ レジャーノ」は赤ワインと合わせたい。

 

高温の米油で手早く揚げた「玄米ちっぷす」は食べやすいひとくちサイズで、お酒を片手に会話も弾みそうだ。時期によって変わるラインナップからお気に入りを見つけるのも楽しい。


左:リゾコッティ「2種のナッツ&バター風味」

右:「パルミジャーノ レジャーノ&ブラックペッパー」。

リゾ(イタリア語で米)と伝統菓子、ビスコッティを合わせて生まれた「リゾコッティ」。もち玄米の生地にアーモンドとピーナッツを合わせザクッとした食感が特徴的な「2種のナッツ&バター風味」は、ビスコッティのように固めに焼き上げており、コーヒーに浸して味わいたい一品。

 

濃厚なチーズをつきこんだ生地の奥深い風味が口いっぱいに広がり、ブラックペッパーの爽やかな香りと辛みがアクセントの「パルミジャーノ レジャーノ&ブラックペッパー」は、ワインのお供に最適だ。

 

契約農家による国産玄米「みやこがねもち」をはじめ、こだわりの素材を使用して安心、安全につくられた「きりのさか」と「リゾコッティ」。自分へのご褒美タイム、朝食など、様々なシーンで自由に楽しみたい。

◆中央軒煎餅

「きりのさか」

・RICE PALETTE

ドライフルーツ&ナッツとパルミジャーノ レジャーノの2種類

2本入り540円(税込)、4本入り1,080円(税込)

・玄米ちっぷす

時期によりラインナップが異なる。

1カップ540円(税込)、1缶 1,080円(税込)

 

「リゾコッティ」

2種のナッツ&バター風味とパルミジャーノ レジャーノ&ブラックペッパーの2種類

6個入り648円(税込)~30個入り3,240円(税込)

 

全国直営店ならびに公式オンラインショップにて販売中。

(「きりのさか」は「玄米ちっぷす」のみ、オンラインショップで販売。)

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.6.2

「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」「HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel」

Features

2023.5.25

パレスホテル東京・Zentis Osakaの宿泊プラン「Sustainable Stay」

Features

2023.5.24

関西エリア最大級「土屋鞄製造所 京都店」6/2(金)オープン

Features

2023.5.23

アンダーズ 東京の期間限定トリートメント「Fresh Breeze」

Features

2023.5.19

ストリングスホテル東京インターコンチネンタル「美濃焼で味わう鉄板焼コラボレーション…

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。