毎年6月の第3日曜日に訪れる父の日。今年は6月21日である。ソーシャルディスタンスの必要性が叫ばれる現在、だからこそ大切にしたい家族とのつながり。Premium Japan編集部が、センスの光る父の日のギフトをセレクトしていく。
マルニ木工が体現する
スタイルのあるファニチャー
木工家具メーカーとしてデザインやモノづくりで、広島から世界へと発信するマルニ木工。いまやマルニ木工のシグネチャーであり、日本を代表する名作椅子ともいえる「HIROSHIMA」アームチェアで、世界からも認められている。100年経っても世界の定番として認められる木工家具造りを標ぼうするブランドのフィロソフィー、そのもの。アメリカ・クパチーノのアップル本社には、数千脚の「HIROSHIMA」アームチェアが使用されていることからも、その実力はわかるだろう。
美しく使いやすいShoe-horn(シューホーン)は
スタイリッシュなギフトアイテム
「Shoe-horn(シューホーン)」とは、英語で靴べらのこと。動物の角(=horn)を削って靴べらにしていたことが語源だという。マルニ木工「Shoe-horn」は、そこに在るだけで、美しい佇まいが魅力。同一の木材を削り出すことにより、仕込まれたネオジウム磁石で固定された「台座」と「くつべら」の継目部分の木目も揃い、まるでそこに一本の角があるよう。インテリアに一家言ある人なら、靴べらにもスタイルを求めるもの。その期待に応える、高いデザイン性が光る。台座には安定するためのスチール製の重しが内蔵されており、片手で手軽に取り外しできる配慮も欠かさない。


靴べらを台座に納めた時の佇まい。一本の角のように 美しい円錐形のオブジェだ。
ナチュラルホワイトとナチュラルブラックの2色を展開する。


「Shoe-horn」のデザインを手掛けたのは、nendoデザインオフィスを率いる佐藤オオキ。Newsweek誌「世界が尊敬する日本人100人」に選出され、Wallpaper*誌(英)、ELLE DECOR誌をはじめとする世界的なデザイン賞の数々を受賞する若き才能だ。


父の日キャンペーン期間中に購入すると、特別ラッピングとメッセージカードを同封する特典が。
2020年5月20日(水)~6月19日(金)の期間中、マルニ木工online shopでは、父の日キャンペーンを実施中だ。期間中に「Shoe-horn」を購入すると、特別ラッピングとメッセージカードを同封する特典を用意している。スタイルのある生活を持つ方へのギフトとして、美意識あふれる逸品「Shoe-horn」を贈りたい。
◆マルニ木工「Shoe-horn(シューホーン)」
主材:メープル
ナチュラルホワイトとナチュラルブラックの2色展開
W60×D60×H550mm(約600g)
27,000円(税抜)
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。