堀口珈琲のネットショップ「Coffee at HOME」。本格コーヒーを自宅で楽しむためのセットや器具を提案する。堀口珈琲のネットショップ「Coffee at HOME」。本格コーヒーを自宅で楽しむためのセットや器具を提案する。

Features

おうち時間のコーヒータイムを極める

2020.6.12

堀口珈琲「Coffee at HOME」にて「おうちでコーヒー抽出セット」新発売

堀口珈琲のネットショップ「Coffee at HOME」。本格コーヒーを自宅で楽しむためのセットや器具を提案する。

家で過ごす時間が増え、自宅の環境や生活を今一度見直したという人も多いだろう。1杯のコーヒーを自宅でじっくり淹れて飲む、そんな楽しみを叶えてくれるのが、スペシャルティコーヒーの専門店「堀口珈琲」がネットショップに開設した「Coffee at HOME」のページだ。

2種類のコーヒーとドリッパーをセットにした「おうちでコーヒー抽出セット」(3,240円 税込)は、コンパクト手挽きミル付きのセット(5,170円 税込)もあり。 2種類のコーヒーとドリッパーをセットにした「おうちでコーヒー抽出セット」(3,240円 税込)は、コンパクト手挽きミル付きのセット(5,170円 税込)もあり。

2種類のコーヒーとドリッパーをセットにした「おうちでコーヒー抽出セット」(3,240円 税込)は、コンパクト手挽きミル付きのセット(5,170円 税込)もあり。


サイトでは、初心者でも手軽に本格的なコーヒーを淹れることができるセット「おうちでコーヒー抽出セット」を新発売。コーヒー豆2種類とドリッパー、ペーパーフィルターのセットとなっている。

 

コーヒー豆はジャスミンのような香りと柑橘のような果実感が味わえる「♯2 FLOWERY&JUICY」と、カカオのような香ばしさと甘みが特徴の「♯5SMOOTH&CHOCOLATY」の2種類。ドリッパーはKONO式の円錐ドリッパーで、堀口珈琲のロゴ入り特別仕様だ。

そのまま飲める手軽なアイスコーヒー「リキッドコーヒー」(各972円 税込)は、ほどよい苦さと余韻の「♯7」、キレのある苦みの「♯8」、シロップのような滑らかな触感の「♯9」という3種類を用意している。 そのまま飲める手軽なアイスコーヒー「リキッドコーヒー」(各972円 税込)は、ほどよい苦さと余韻の「♯7」、キレのある苦みの「♯8」、シロップのような滑らかな触感の「♯9」という3種類を用意している。

そのまま飲める手軽なアイスコーヒー「リキッドコーヒー」(各972円 税込)は、ほどよい苦さと余韻の「♯7」、キレのある苦みの「♯8」、シロップのような滑らかな触感の「♯9」という3種類を用意している。

「FLOWERY&ELEGANT」や「FRUITY&AROMATIC」など、堀口珈琲の6種類の味が簡単に楽しめる「コーヒーバッグ アソートセット 6袋入」(993円 税込)。 「FLOWERY&ELEGANT」や「FRUITY&AROMATIC」など、堀口珈琲の6種類の味が簡単に楽しめる「コーヒーバッグ アソートセット 6袋入」(993円 税込)。

「FLOWERY&ELEGANT」や「FRUITY&AROMATIC」など、堀口珈琲の6種類の味が簡単に楽しめる「コーヒーバッグ アソートセット 6袋入」(993円 税込)。

「Coffee at HOME」のページでは、ほかにも自宅で手軽に本格コーヒーを楽しめる商品をラインナップ。そのまま飲める「リキッドコーヒー」や、「コーヒーバッグ アソートセット」もおすすめだ。専門店のこだわりのコーヒーを自宅で淹れてくつろぎながら味わうのは至福の時。自分好みの1杯を見つけて、仕事や家事の合間に安らぐ時間を過ごすのもいいだろう。

◆堀口珈琲「おうちでコーヒー抽出セット」
ブレンドコーヒー2種類各200g(♯2 FLOWERY&JUICY、♯5 SNOOTH&CHOCOLATY)、KONO式名門ドリッパー2人用、ペーパーフィルター40枚
3,240円(税込)
※手挽きミル付きセット5,170円(税込)

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.12.6

ヤーマン初のグローバル フラッグシップストア「YA-MAN the store GINZA」

Features

2023.11.30

持続可能な未来を象徴するスピリッツ「アラン・デュカス・サステナブル・スピリッツ」

Features

2023.11.28

杉田エース株式会社の「IZAMESHI」に台湾料理全6種類が仲間入り

Features

2023.11.24

中川政七商店 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー店がオープン

Features

2023.11.21

なだや株式会社より本格派クラフトジン「富士の神 開山」が発売

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。