精密に再現された「モデルカー コレクション」。精密に再現された「モデルカー コレクション」。

Features

マツダ100年の息吹を伝えるコレクション

2020.6.23

カーデザイナーが作った「マツダコレクション」 100周年記念オフィシャルグッズ誕生

精密に再現された「モデルカー コレクション」。

2020年1月30日、創立100周年を迎えたマツダ。広島から世界へと飛躍するその躍進力を担ったのは、カーライフへのあくなき情熱だった。常務執行役員デザイン・ブランドスタイル担当の前田育男は、その100年の道のりを振り返る。創業から被災、そして何度も訪れたピンチの時。「決して順風満帆の100年ではなかった」と語った。幾多の苦難を「挑戦のスピリット、その精神に共感してくれた多くの方々の支えがあって何とか乗り越えてきた。その過去があって今がある」と、思いを馳せる。そして、そのヘリテージを現代へ繋ぐものとして製作され、現在の社章としている「100周年記念のグラフィックデザイン」や、「100周年特別記念車」を発表したのである。

 

また、「100周年特別記念車」を国内で販売する全車種にて設定し、2021年3月末まで期間限定販売中だ。1960年に発売したマツダ初の乗用車「R360クーペ」は、当時の技術の粋を結集して挑戦した、マツダのクルマづくりの原点ともいうべきクルマ。この「R360クーペ」のシグネチャーともいうべき、2トーンカラーをベースとした赤と白をコーディネーションし、さらに100周年のスペシャルロゴをあしらった特別装備を内外装に施した「100周年特別記念車」は、話題を集め続けている。

 

 

1960年に発売したマツダ初の乗用車「R360クーペ」と、「100周年特別記念ロードスター」。 1960年に発売したマツダ初の乗用車「R360クーペ」と、「100周年特別記念ロードスター」。

1960年に発売したマツダ初の乗用車「R360クーペ」と、「100周年特別記念ロードスター」。

そして、100周年を記念して発表された「マツダコレクション」も誕生した。100周年を記念した「100TH COLLECTION(100TH コレクション)、コンセプトカーを含むマツダ車をモデルにした「MODEL CAR COLLECTION(モデルカー コレクション)」である。これらすべて、マツダデザイン本部のカーデザイナーが本気で作り上げたという渾身のもの。マツダの世界観が楽しめるオフィシャルグッズは、マツダファンなら垂涎のアイテムが揃った。


マツダファン垂涎の「モデルカー コレクション」(43分の1スケーモデル)は、年内に順次発売、合計で40モデルのコレクションとなる。コスモスポーツ100周年限定モデル9,570円、R360クーペ100周年限定モデル9,570円、RX-ビジョン100周年限定モデル15,290円などが一堂に。(すべて税込) マツダファン垂涎の「モデルカー コレクション」(43分の1スケーモデル)は、年内に順次発売、合計で40モデルのコレクションとなる。コスモスポーツ100周年限定モデル9,570円、R360クーペ100周年限定モデル9,570円、RX-ビジョン100周年限定モデル15,290円などが一堂に。(すべて税込)

マツダファン垂涎の「モデルカー コレクション」(43分の1スケーモデル)は、年内に順次発売、合計で40モデルのコレクションとなる。コスモスポーツ100周年限定モデル9,570円、R360クーペ100周年限定モデル9,570円、RX-ビジョン100周年限定モデル15,290円などが一堂に。(すべて税込)

マツダの魅力を凝縮、一冊にまとめた写真集4,950円(税込) マツダの魅力を凝縮、一冊にまとめた写真集4,950円(税込)

マツダの魅力を凝縮、一冊にまとめた写真集4,950円(税込)

マツダデザイン本部監修のもとに企画・開発された「100THコレクション Tシャツ」6,820円や、「マグカップ」2,200円。その他、タオル2,200円、ポストカード1,100円など、ユニークなアイテムが揃っている。(すべて税込) マツダデザイン本部監修のもとに企画・開発された「100THコレクション Tシャツ」6,820円や、「マグカップ」2,200円。その他、タオル2,200円、ポストカード1,100円など、ユニークなアイテムが揃っている。(すべて税込)

マツダデザイン本部監修のもとに企画・開発された「100THコレクション Tシャツ」6,820円や、「マグカップ」2,200円。その他、タオル2,200円、ポストカード1,100円など、ユニークなアイテムが揃っている。(すべて税込)


マツダコレクション担当チーフデザイナーの諌山慎一は、「『歴史(HERITAGE)&未来(VISION)』のテーマのもと、100周年マツダオフィシャルグッズを作りました。懐かしいR360クーペやコスモスポーツなどマツダの歴史を振り返りながら、楽しんでいただければと願っています」と語ってくれた。これまでの100年の長き道のりの輝かしい句読点として、そして次の100年の躍進を目指していくマツダのチャレンジから目が離せない。

◆「マツダコレクション」

6月25日より、マツダ公式サイト内にオープンする「マツダコレクションオンラインショップ」にて発売開始。
8月上旬から全国のマツダ販売店でも販売する。また、現在リニューアルのため休館しているマツダミュージアムショップでも開館後購入できるようになる。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.9.27

日本草木研究所より希少な「琉球シナモンの黄金酒」を数量限定で発売

Features

2023.9.22

ACTUSプロデュース「リッチモンドホテル青森」がリニューアルオープン

Features

2023.9.21

ホテルグランバッハ東京銀座で乳製品不使用アイスクリームを販売開始

Features

2023.9.20

「駿府の工房 匠宿」に“世界のタミヤ”監修、親子で楽しめる模型工房オープン

Features

2023.9.19

ベルギーチョコレート「ブノワ・ニアン 銀座」。待望の国内一号店オープン

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。