長崎の優れた県産品を紹介するサイト「ながさき百貨店」で、日本各地の銘茶と西洋のハーブを組み合わせた新感覚のブレンドティーを販売している。
日本茶や和ハーブのインストラクターとして活躍する、日本茶ソムリエ小川孝行がプロデュースし、2020年5月より新たな日本茶ブランド「Anytime Teatime」を展開。埼玉狭山茶や長崎そのぎ茶、京都ほうじ茶など各地の銘茶5種と、緑茶やほうじ茶にミントやレモングラスなどのハーブをブレンドした新感覚のハーブティ13種が揃う。


「ほうじ茶×2種のミント」ティーバッグ5個入り(864円・税込)
強い清涼感のペパーミントとソフトな甘さと苦みがあるスペアミントをブレンドした「ほうじ茶×2種のミント」は、朝やスッキリしたい時にちょうどいい味わい。緑茶にアップルとシナモンをブレンドしたアップルパイをイメージしたブレンド「緑茶×アップル×シナモン」は、フルーティでスパイシーな香りが意外にも緑茶とマッチする一品だ。
その他、緑茶にジャスミンやラベンダーを加えて森林浴をイメージしたものなどもあり、初めて味わう多彩なブレンドは珍しいものばかりで心を引く。


「緑茶×アップル×シナモン」ティーバッグ5個入り(864円・税込)。
ハーブティーはすべてティーバックタイプとなっており、急須がなくてもカップで手軽に飲めるのが魅力。氷を入れて冷やせばアイスでも楽しめる。
時代とともに変化し人々の間で長く愛されてきたお茶のように。現代のライフスタイルに合わせて誕生した日本茶×ハーブのブレンドティーのスタイルは、日本人のお茶として自然と馴染んでいくだろう。おうち時間のティータイムに安らぎをプラスする、新しい味わいを楽しもう。
◆日本茶ブランド「Anytime Teatime」
全18種類 各864円(税込)
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。