リニューアルした和光 本館1階のショーウインドウは、2枚カーブしたガラスの向こうに内装が見えるスケルトン仕様に生まれ変わった。リニューアルした和光 本館1階のショーウインドウは、2枚カーブしたガラスの向こうに内装が見えるスケルトン仕様に生まれ変わった。

Features

グランドセイコーの世界観を体感

2020.8.12

和光本館に「グランドセイコーブティックフラッグシップ和光」オープン

リニューアルした和光 本館1階のショーウインドウは、2枚カーブしたガラスの向こうに内装が見えるスケルトン仕様に生まれ変わった。

12年ぶりにリニューアルし、2020年8月6日にグランドオープンを迎えた和光本館。銀座4丁目交差点に面した1階のショーウインドウがシースルーになり、グランドセイコーを象徴するライオンメダリオンが燦然と輝く。和光本館1階と2階は国内外の高級時計を集めたウオッチスクエアとして改装され、中でもグランドセイコーやクレドールの品揃えは日本最大級となった。

本館1階「和光ウオッチスクエア」は、美濃焼にインスパイアされたというタイルを施した柱、個性的な木目を生かす展示台など、日本の美を意識した内装となっている。 本館1階「和光ウオッチスクエア」は、美濃焼にインスパイアされたというタイルを施した柱、個性的な木目を生かす展示台など、日本の美を意識した内装となっている。

本館1階「和光ウオッチスクエア」は、美濃焼にインスパイアされたというタイルを施した柱、個性的な木目を生かす展示台など、日本の美を意識した内装となっている。


本館1階「和光ウオッチスクエア」は、国内外からセレクトした14ブランドが揃う。なかでもグランドセイコーは1、2階を合わせるとフルラインアップの展開。緩やかなカーブを描くショーケースには、水墨画のような木目が際立つジルコーテという木材を用い、美濃焼にインスパイアされたタイルをあしらった垂直な柱と相まって、悠久の時を刻む時計たちを陳列するにふさわしい重厚な内装に仕上がっている。

本館2階「和光ウオッチ&ジュエリースクエア」の柱はグランドセイコーを象徴するカラー“GSブルー”のタイルがあしらわれている。 本館2階「和光ウオッチ&ジュエリースクエア」の柱はグランドセイコーを象徴するカラー“GSブルー”のタイルがあしらわれている。

本館2階「和光ウオッチ&ジュエリースクエア」の柱はグランドセイコーを象徴するカラー“GSブルー”のタイルがあしらわれている。

本館2階「和光ウオッチ&ジュエリースクエア」には、グランドセイコーブティックの最高峰「グランドセイコーブティックフラッグシップ和光」がオープン。グランドセイコーを愛するオーナーの住空間をイメージしたスペースで、グランドセイコーの歴史や魅力を堪能することができる。さらに日本随一の品揃えを誇る「クレドールサロン」も開設し、セイコーブランドの新たな聖地とも言える空間となった。国産時計の最高峰に輝くブランドが、和光という地で新たなる頂点へと歩み出す。時を刻む精巧な1本を選ぶなら、銀座へ足を運んでみるのがいい。

◆和光本館
東京都中央区銀座4-5-11
03-3562-2111(代表)
10:30〜19:00
無休(年末年始を除く)

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.9.27

日本草木研究所より希少な「琉球シナモンの黄金酒」を数量限定で発売

Features

2023.9.22

ACTUSプロデュース「リッチモンドホテル青森」がリニューアルオープン

Features

2023.9.21

ホテルグランバッハ東京銀座で乳製品不使用アイスクリームを販売開始

Features

2023.9.20

「駿府の工房 匠宿」に“世界のタミヤ”監修、親子で楽しめる模型工房オープン

Features

2023.9.19

ベルギーチョコレート「ブノワ・ニアン 銀座」。待望の国内一号店オープン

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。