伝統的な和菓子を現代の暮らしに合わせてモダンに進化させてきた「HIGASHIYA」が、日本の食文化には欠かすことのできない折詰弁当をHIGASHIYA風に解釈。特製の「折弁」として提供。テイクアウト需要が伸びる中、上質な和食の弁当を手軽に味わうことができるとあって人気の品となっている。


「折弁 行」(税込 2,700円)は、銀鮭や甘辛い玉子焼、定番のおかずを楽しめる玄米弁当。おかずのみの販売も可能。
銀座一丁目にある「HIGASIYA GINZA」の店頭販売のみで展開する「折弁」は、シンプルな折りの中に、丁寧に作られたおかずを隙間なく詰めたお弁当。玉子焼や鶏の鍬焼きなど定番おかずが入った「折弁 行」や野菜中心の「折弁 草」など4種類をそろえる。弁当の蓋を開けると敷き詰められた海苔と玉子焼だけしか見えない「海苔弁」は、有明産の海苔の下に6種類の具材を混ぜた玄米、玉子焼の下には数種類のおかずを忍ばせ、手の込んだ作りとなっている。


スタイリッシュな包みの中に、丁寧に味付けした手作りのおかずをつめる「折弁」は、日本の伝統的な味とモダンな美意識の融合。
日本の伝統的な味とモダンな美意識を追求して菓子を作る「HIGASIYA」だからこそ、日本人が守るべき食の姿を提供し続ける。丁寧に作られた日本の味を、テイクアウトでいただけるのが嬉しい。
「HIGASHIYA GINZA」の「折弁」
〇折弁 真 (税込・5,400円)※3日前までに要予約
〇折弁 行 (税込・2,700円)
〇折弁 草 (税込・1,944円)
〇海苔弁 (税込・1,944円)
HIGASHIYA GINZA
東京都中央区銀座1-1-7 ポーラ銀座ビル2階
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。