一面に広がる銀世界の中、美しくライトアップされたかまくらが立ち並ぶ風景は冬ならでは。そんなかまくらを、密を避けて貸切で楽しむことができる「プライベートかまくら」が、「星野リゾート 界 津軽」と「界 アルプス」に期間限定で登場している。


雪景色の中に浮かび上がる「こぎん灯篭」が幻想的なムードを演出。
南津軽・大鰐の温泉旅館「界 津軽」では、津軽地方に伝わる伝統工芸、津軽こぎん刺しをモチーフにした「こぎんかまくら」で楽しむこぎん尽くし体験を開催。お庭に設置された「プライベートかまくら」への道のりを、大小約50個の「こぎん灯篭」でライトアップ。


ドリンクはりんごを使ったホットカクテルか、ノンアルコールカクテルから選ぶことができる。
かまくらの中では、こぎん刺しをモチーフにしたチョコレートや、青森県産のりんごを使ったドリンクが味わえるほか、津軽こぎん刺しの模様で神経衰弱をするオリジナルのカードゲーム「こぎん合わせ」も楽しめる。


竹灯篭が灯る中に佇む「界 アルプス」の「プライベートかまくら」。
長野県・大町温泉の温泉旅館「界 アルプス」では、雪深い信州の文化を感じつつ、童心に返って遊べる「信州かまくら雪ん子体験」を開催。雪や寒さから身を守るための蓑や半纏といった衣装を着て、かまくらで外遊びが楽しめる。


雪国ならではの装いで外へ。散策するうちに、いつしか寒さも忘れてしまいそう。
また、宿のパプリックスペースにある囲炉裏では、お汁粉や小豆のかいろなど、昔ながらのあたためアイテムを用意。厳しい寒さの中にあっても、穏やかでゆったりとした時間が流れる雪国の日常を満喫できる。


薪が燃えるぱちぱちという音や、かまどから上がる湯気の香りに癒される囲炉裏。
家族やグループ1組で1基ずつ利用できる「プライベートかまくら」。幻想的な景色を眺めたり、会話を楽しんだり、写真を撮ったり……思い思いに過ごしながら冬の情緒を味わってみては。
界 津軽「こぎんかまくら」
期間:2月1日~27日
※積雪状態により変更の可能性あり。
時間:17:50~18:10/18:20~18:40/18:50~19:10/19:50~20:10/20:20~20:40
※かまくらは2基。1組1基、20分間の貸切利用。
※各回2組限定。1組3名まで。
料金:1名1,500円(かまくら入場料、お菓子、ドリンク1杯付き)
予約:利用日の4日前までに予約
住所:青森県南津軽郡大鰐町大鰐字上牡丹森 36-1
電話:0570-073-011(界予約センター)
界 アルプス「信州かまくら雪ん子体験」
期間:2月1日~28日
※積雪状態により変更の可能性あり。
時間:かまくらライトアップ17:00~21:00、雪ん子の装い体験15:00~21:00、冬のおでかけ支度20:00~21:00
※かまくらは3基
定員:雪ん子の装い体験4名(大人2名、子供2名)。その他は定員なし。
料金:無料
予約:不要
住所:長野県大町市平 2884-26
電話:0570-073-011(界予約センター)
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。