オーベルジュ オーフ 里山イメージオーベルジュ オーフ 里山イメージ

Features

廃校オーベルジュで、里山の魅力を味わう

2022.6.15

2022年7月開業「オーベルジュ オーフ」

2022年7月14日(木)、石川県小松市観音下町に、廃校となった小学校をコンバージョンした「オーベルジュ オーフ」が誕生。シェフを務めるのは、日本最大級の料理人コンペティション「RED U-35」で史上最年少でグランプリを受賞した糸井章太氏。館内には、現代芸術家・小川貫一郎氏の作品が飾られ、自然と人が共生する里山で食とアートを堪能できる。


オーベルジュオーフ 外観 オーベルジュオーフ 外観

観音下 名水 観音下 名水

石川県の小松空港から車で30分という近さながら、自然豊かな観音下(かながそ)に位置する「オーベルジュ オーフ」。周囲に日本の美しい原風景が広がり、日本遺産に認定されるほどの美しい“石の文化”が根付くこの地は、名水にも恵まれ、知られざる食の宝庫でもある。


糸井章太シェフ 糸井章太シェフ

これまでに国内外のレストランで研鑽を積んできた若き料理人、糸井章太氏は、シェフ就任とともにこの土地に移住。レストランのテーブルには農産物やジビエ、魚介類、山菜など、四季折々の旬の食材が並び、オーフを訪れたゲストに、料理を通じてこの地の魅力を伝えていくという。


オーベルジュ オーフ 料理 オーベルジュ オーフ 料理

オーベルジュ オーフ 料理 オーベルジュ オーフ 料理

屋上もある3階建ての建物は、1階部分がレストランとカフェ。2、3階がゲストルームというつくり。レストランは宿泊客とレストラン利用者のみのスペースだが、カフェは観光客も気軽に立ち寄ることができる。イートインとテイクアウトの両方に対応しているので、里山散策の合間にひと息つきたい時にもおすすめだ。


オーベルジュ オーフ 客室 オーベルジュ オーフ 客室

ゲストルームは、元音楽室をコンバージョンしたプレミアムツインや、教室1クラスを丸ごとコンバージョンしたジュニアスイート、元図書館をコンバージョンしたガラス張りのバスタブ付きのスイートなど6タイプを用意。また、1階と2階には多用途に使えるレンタルスペースもある。


石川県小松市観音下町 石川県小松市観音下町

観音下の貴重な地域資源を活用し、里山の可能性を新しい感性で切り拓く「オーベルジュ オーフ」。さまざまな“豊かさ”があふれる地へ、足を運んでみてはいかがだろうか。

 

◆オーベルジュ オーフ (2022年7月14日開業)
【住所】石川県小松市観音下町口48番地
【営業日】
[オーベルジュ]火、水曜 定休日(祝日の場合は営業)
[レストラン]ランチ 12:00~15:00(L.O13:00)/土日祝のみ営業 ¥16,500(税込・サービス料別)、ディナー 17:30~22:00(L.O20:00)/火・水曜定休日(祝日の場合は営業)¥16,500(税込・サービス料別)
[カフェ]11:00~17:00/火、水曜定休日(祝日の場合は営業)
[レンタルスペース]9:00~21:00/火、水曜定休日(祝日の場合は営業)
【宿泊料金】1泊2食付 1名26,400円~(税込・サービス料別)

 

 

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.11.30

持続可能な未来を象徴するスピリッツ「アラン・デュカス・サステナブル・スピリッツ」

Features

2023.11.28

杉田エース株式会社の「IZAMESHI」に台湾料理全6種類が仲間入り

Features

2023.11.24

中川政七商店 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー店がオープン

Features

2023.11.21

なだや株式会社より本格派クラフトジン「富士の神 開山」が発売

Features

2023.11.15

デンマークの照明ブランド「ルイスポールセン東京」が青山にオープン

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。