アンダーズ 東京のメインダイニング「ザ タヴァン グリル&ラウンジ」にて、トリュフ尽くしのディナーコースと、“栗”がテーマの限定アフタヌーンティーを期間限定で提供。さらに、季節のスイーツが楽しめるペストリー ショップでは、熊本県阿蘇産の栗を使用したマロンスイーツが登場する。


「秋のトリュフ尽くしディナー」は、温前菜(帆立貝のグリル)を除く5コースメニューと、6コースメニューの2種類を用意。
12月22日(木)まで提供中の「秋のトリュフ尽くしディナー」では、香り高い旬のトリュフをすべてのメニューに使用。冷前菜の「トリュフガーデンサラダ」からメインディッシュの「熊本県産あか牛サーロインのグリル 」、トリュフ香るフィナンシェの上に濃厚な栗のクリームをたっぷりと絞った「トリュフモンブラン」に至るまで、トリュフの魅力を余すところなく楽しめる贅沢な内容となっている。


秋の風情を感じる「マロンアフタヌーンティー」のセイボリー。


「マロンアフタヌーンティー」のデザートには、栗をイメージしたマカロンも。
秋の味覚の代表格である“栗”をふんだんに使った「マロンアフタヌーンティー」は、デザートもセイボリーも栗尽くし。セイボリーの「栗ごはん 焼きおにぎり」は、栗のまろやかな味わいと醤油の香ばしさが食欲を掻き立てる一品。デザートの「マロンとクルミのロールケーキ」は、クルミを練り込んだスポンジの香ばしさと、栗のやさしい甘みのハーモニーが絶妙だ。


アンダーズ 東京開業当初に販売していたカシスモンブランにアレンジを加え復刻した「カシス&マロン モンブラン(720円)」


マロンムースの中に風味豊かなほうじ茶のブリュレを入れた「ほうじ茶マロンムース(720円)」。
また、テイクアウトの“栗”メニューも充実。1階のペストリー ショップでは、「カシス&マロン モンブラン」「ほうじ茶マロンムース」「マロンロールケーキ」「マロンエクレア」「マロンパイ」など、目移りしそうなほど豊富なラインナップを展開している。
目でも舌でも秋を感じられるメニューで、食欲の秋を満喫してはいかがだろうか。
◆ザ タヴァン グリル&ラウンジ「秋のトリュフ尽くしディナー」
【期間】提供中〜12月22日(木)
【価格】5コースメニュー 18,700円(温前菜 帆立貝のグリルを除く)
6コースメニュー 22,000円 ※別途サービス料15%
◆ザ タヴァン グリル&ラウンジ「マロンアフタヌーンティー」
【期間】提供中〜11月30日(水)
12月26日(月)〜2023年1月9日(月・祝)
【価格】5,500円 土日祝日 6,050円 ※別途サービス料15%
◆ペストリー ショップ「マロンスイーツ プロモーション」
【期間】提供中 ~ 11月30日(水)
※イートインの場合は消費税10%が加算されます。
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。