Features

立川エリアに誕生「オーベルジュ ときと」

2023.2.28

日本の食・文化を世界に発信

大規模な再開発が進む東京・立川エリアに、食房と茶房、さらに全室にかけ流し温泉を備えた Auberge TOKITO(オーベルジュ ときと)が2023年春に開業する。

 

“ウェルビーイングタウン”をコンセプトにした約3.9万m²の新街区「GREEN SPRINGS」や、 昭和記念公園の豊かな自然を臨むインフィニティプールを有する「SORANO HOTEL」など、話題の施設が続々とオープンする立川。この地に誕生する「オーベルジュ ときと」は、日本の食・茶・宿を融合。ゲストのあらゆる「とき」を幸せで満たし、日本の食や文化を世界に向けて発信していく。


オーベルジュ ときと 食房 オーベルジュ ときと 食房

食房>で使用する主な食材は、料理人みずから生産者の元へ向かい調達。“旬”を超えて“瞬”を堪能できるよう、定説にとらわれることなく食材の美味しさを追求し、日本の食の真の豊かさを表現するという。


オーベルジュ ときと 茶房 オーベルジュ ときと 茶房

現代における喫茶の様式を創造、継承している「茶方薈(Saboe)」が監修する<茶房>では、地域、風習、時代、製法により多彩に進化した日本のお茶文化をコンテンポラリーに解釈。新しい安らぎと愉しみを生み出していく。


オーベルジュ ときと 客室 オーベルジュ ときと 客室

全4室の<宿房>には、すべての客室に地下1300mから汲み出した温泉かけ流し露天風呂を完備。外の喧騒を忘れさせる静謐な空間で、心身ともにリラックスできる。

 

総合プロデューサー・総料理長には、ロンドンの高級懐石料理店「UMU London」をヨーロッパの日本料理店で唯一の2つ星に導くなど、長年に渡り海外で活躍してきた石井義典。総支配人・料理長には「京都吉兆 嵐山本店」を経て、北海道洞爺湖サミットで腕をふるい、料理長して迎えられた京都「い」で最短で1つ星を獲得した大河原謙治、さらにイタリアの3つ星「Ristrante Da Vittorio」で研鑽を積んだ日山浩輝が料理長に就任。世界が認めた星付きシェフが集結した「オーベルジュ ときと」。春の開業を楽しみに待ちたい。

 


◆Auberge TOKOTO(オーベルジュ ときと)

【開業予定】2023年春
【住所】東京都立川市錦町1-24-26

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.12.6

ヤーマン初のグローバル フラッグシップストア「YA-MAN the store GINZA」

Features

2023.11.30

持続可能な未来を象徴するスピリッツ「アラン・デュカス・サステナブル・スピリッツ」

Features

2023.11.28

杉田エース株式会社の「IZAMESHI」に台湾料理全6種類が仲間入り

Features

2023.11.24

中川政七商店 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー店がオープン

Features

2023.11.21

なだや株式会社より本格派クラフトジン「富士の神 開山」が発売

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。