捕まえて集める恐竜の森 チームラボ  捕まえて集める恐竜の森 チームラボ 

Features

話題のIR(接続現実)を体験

2023.4.13

チームラボ×Galaxy。現実空間とスマートフォン、2つの世界を彷徨う空間へ

チームラボ 《捕まえて集める恐竜の森》© チームラボ 

アート集団チームラボが、東京・原宿のGalaxy Harajukuにて「Galaxy & チームラボ:捕まえて集める恐竜の森」を開催。


 捕まえて集める恐竜の森 チームラボ   捕まえて集める恐竜の森 チームラボ 

チームラボ 《捕まえて集める恐竜の森》© チームラボ 


こちらは「捕まえ、観察し、解き放つ」をコンセプトに、自らの身体で探索し、発見し、捕まえ、そして、捕まえたものをきっかけに興味を広げていくことを主眼とした新しい学びのプロジェクト。参加者はスマートフォンを片手にティラノサウルスやトリケラトプスなど様々な種類の恐竜を捕まえ、観察し、自分だけのコレクション図鑑をつくることができる。


 捕まえて集める恐竜の森 チームラボ   捕まえて集める恐竜の森 チームラボ 

チームラボ 《捕まえて集める恐竜の森》© チームラボ 


例えば、アプリのカメラで空間を歩く動物を見てカメラに写る動物に「観察の矢」を放つと、現実の空間に「観察の矢」が飛んでいき、矢が当たるとその動物はスマートフォンに入る。


 捕まえて集める恐竜の森 チームラボ   捕まえて集める恐竜の森 チームラボ 

チームラボ 《捕まえて集める恐竜の森》© チームラボ 


また、好きな場所で「観察の網」を投げ込むと、足元に「観察の網」を張ることができる。周囲の人々と協力しながら動物を「観察の網」に追い込み捕らえると、動物は空間から消えて図鑑にコレクションされる。捕まえた動物はアプリ内の図鑑にコレクションされ、捕まえた動物をアプリのカメラで見えている場所にスワイプすると、リリースされ、その場所に戻るという。


 捕まえて集める恐竜の森 スマートフォン操作イメージ  捕まえて集める恐竜の森 スマートフォン操作イメージ

チームラボ 《捕まえて集める恐竜の森》© チームラボ 


私たちが肉眼で見ている現実世界と、Galaxyのスマートフォンの中。2つの世界が相互に影響を与え合い、変化し続けるテクノロジー“IR(接続現実)”を体験できる空間へ、ぜひ足を運んでみては。

 


Galaxy &
チームラボ:捕まえて集める恐竜の森
【会期】開催中~終了日未定
【時間】11:00~19:00(最終入場18:30)
【場所】Galaxy Harajuku(東京都渋谷区神宮前1-8-9)
【料金】無料
※少ない待ち時間で入場できる日時指定制の「優先入場券」を発行しています。
※予約なしで入場した場合は、混雑状況によってはお待ちいただく場合があります。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.11.30

持続可能な未来を象徴するスピリッツ「アラン・デュカス・サステナブル・スピリッツ」

Features

2023.11.28

杉田エース株式会社の「IZAMESHI」に台湾料理全6種類が仲間入り

Features

2023.11.24

中川政七商店 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー店がオープン

Features

2023.11.21

なだや株式会社より本格派クラフトジン「富士の神 開山」が発売

Features

2023.11.15

デンマークの照明ブランド「ルイスポールセン東京」が青山にオープン

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。