静岡市の工芸体験施設「駿府の工房 匠宿」に、日本が世界に誇る模型・プラモデルメーカー・株式会社タミヤ監修の模型工房がオープン。ミニ四駆・恐竜・プラバンアクセサリーなどの『模型づくり体験』を楽しめる。


「駿府の工房 匠宿」は、静岡に伝わる伝統工芸の駿河竹千筋細工・陶芸・木工・漆・染めものなどの製作体験が出来る複合施設。今年の8月、静岡を代表する地場産業である『模型』の体験が新たに加わった。
模型・プラモデルの完成品やクラフトツール、ジオラマなどが展示された工房内では、工房長を務めるタミヤ社員によるレクチャーやスタッフの丁寧なサポートを受けながら、模型づくりの楽しさを存分に味わえる。使用する工具はもちろんタミヤ純正だ。


1日3回の体験メニューは、人気のミニ四駆製作やロボクラフト製作、恐竜の組み立て・色塗り、プラバンのお花づくりやオリジナルのキーホルダーづくりなど。ミニ四駆とロボクラフトは完成後にコースで走らせることもできる。工房では今後、特別体験やカルチャー教室も開催していく予定なので要チェックだ。


また、施設内には、焙煎カフェや地元養蜂場の蜂蜜を使用したカフェ、和菓子屋、セレクトショップなどが併設されているので、はじめての模型づくり体験と合わせて楽しんでみてはいかが。
◆駿府の工房 匠宿「模型づくり体験」
【場所】駿府の工房 匠宿 キッズ工房 星と森 内
【営業時間】模型工房 10:00~17:00月曜休館
【体験メニュー】体験開始時間 10:15~/13:15~/15:15~
【料金】入場無料。体験は有料
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。