SEIKO HOUSE GINZA時計塔

Features

SEIKO HOUSE GINZA時計塔の文字盤がミッキーマウスに

2023.10.6

史上初!銀座のシンボルSEIKO HOUSE GINZA時計塔の文字盤がミッキーマウスに模様替え

セイコーグループ株式会社は、ディズニー創立100周年の一環として10月5日(木)から11月18日(土)まで、期間限定で銀座四丁目SEIKO HOUSE GINZA 時計塔の文字盤をミッキーマウスのデザインに模様替えした。また、期間中SEIKO HOUSE GINZAの時計塔を本イベント「Moments of Magic at the Clock Tower」のテーマカラーであるパープルの光でライトアップする。




時計塔 時計塔

©Disney (左から、セイコー代表取締役社長 高橋修司、セイコー代表取締役会長 兼 グループCEO 服部真二、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 コンシューマ・プロダクツ ブランド・コマーシャリゼーション バイスプレジデント)






10月5日(木)に、SEIKO HOUSE GINZAにて時計塔の除幕式が行われ、セイコー代表取締役会長 兼 グループCEO服部真二が、「91年前の誕生以来、銀座の街のシンボルとして皆様に親しまれてきたこの時計塔の文字盤にキャラクターをあしらうのは、今回がはじめての試み」「セイコー創業の地である銀座から、世界中の人々に笑顔を届ける使命を果たすべくこれからも努力を続けてまいります」などと話し、その後ミッキーマウスデザインの時計塔が披露された。

SEIKO HOUSE GINZAの時計塔が模様替えをしている期間、日没~22時まで、「Moments of Magic at the Clock Tower」のテーマカラーのパープルの光で時計塔をライトアップする。

このライトアップは日中とは異なる大人の雰囲気を漂わせ、ミッキーマウスデザインの時計塔を一層魅力的に際立たせる。









和光ショーウィンドウ 和光ショーウィンドウ

ミッキーマウスをデザインした中央ウインドウ ©Disney






銀座の顔とも言える四丁目の交差点に面するショーウインドウの中央には、SEIKO HOUSE GINZAの時計塔と同じサイズのミッキーマウスデザインの時計が配置される。その周囲には弧を描くように配置したランプが光の振り子のように動き、まるで屋上の時計を動かしているような仕掛けとなっている。

 

毎正時には屋上から流れるチャイムに合わせ、針である腕をぐるぐると回し、その動きに合わせランプが点滅。まるで時計に魔法がかけられ動き出すような演出となっている。










銀座を代表するSEIKO HOUSE GINZAの時計塔にキャラクターが配されるのは史上初!観に行かないわけにはいかないだろう。

またこれまで発売してきた商品に加えセイコータイムクリエーション株式会社、株式会社和光から新たな商品が販売される。ディズニーファンでなくても欲しくなるようなメモリアルな商品の数々、こちらも要チェック。











◆【ミッキーマウスデザイン掲出期間】

SEIKO HOUSE GINZA時計塔:

2023年10月5日(木)~11月18日(土)24:00まで

SEIKO HOUSE GINZA中央ショーウインドウ:

2023年10月5日(木)~11月19日(日)

毎日8:00~22:00 (最終日19日のみ19:00まで)


最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.12.6

ヤーマン初のグローバル フラッグシップストア「YA-MAN the store GINZA」

Features

2023.11.30

持続可能な未来を象徴するスピリッツ「アラン・デュカス・サステナブル・スピリッツ」

Features

2023.11.28

杉田エース株式会社の「IZAMESHI」に台湾料理全6種類が仲間入り

Features

2023.11.24

中川政七商店 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー店がオープン

Features

2023.11.21

なだや株式会社より本格派クラフトジン「富士の神 開山」が発売

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。