銀座7丁目に、プレミアムレンジに特化して厳選したワインやウイスキー、日本酒と、江戸切子など日本伝統工芸の酒器を扱う専門店「今未」がオープン。
着物をまとったスタッフが迎える店内は、木を多用した落ち着いた空間。日・英・中・仏語での対応が可能で、海外からのゲストをもてなす時にもおすすめだ。店内奥には6名まで利用できる個室(※今後は会員制での運用予定)があり、購入したお酒をプライベートな空間でゆっくりと堪能できる。
見どころのひとつが、約700本を収蔵するウォークイン・ワインセラー。老舗から新進気鋭のライジングスターまで、一般的に入手が困難と言われる希少価値の高いワインが並び、シャンパーニュを含め、都内でも他に例を見ないプレミアムな品揃えを誇る。
ウイスキーは、世界各国の銘蒸溜所のワールドクラスのラインアップに加え、山崎、白州、響をはじめとする日本ウィスキーも充実。店頭では滅多に見ることがない希少なセット品や、九谷焼で設えられたスペシャルボトル・コレクション、既に生産が終了し流通量が限られたアイテム(軽井沢)など、投資価値が高いものも並んでいる。
このほかにも日本酒やブランデー、テキーラなどの各カテゴリーから、希少性の高いものを厳選。
酒器は、東京を代表する伝統工芸として「江戸切子」にフォーカス。日本を代表する巨匠が率いる老舗から新しい造り手まで、多彩な個性をもつ5つの工芸所を厳選。また今未オリジナルの特注商品として、十二支の干支を冠したぐい呑み、グラス(12個セット・箱入り)も用意している。
ワイングラスは、デザイン性に定評のある木村硝子を中心に「鏑木商舗」とリーデル社とのコラボレーショングラスを販売。ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)の豊かな香りと味わいを最大限に引き出すために設計された、DRC専用グラスも数量限定で取り揃えている。
好酒家を唸らせるハイエンドな品が揃う「今未」。特別な1本を探しに、ぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。
◆今未 銀座
【住所】東京都中央区銀座7-10-5 1F
【電話】03-5537-3309
【営業時間】11:00 ~ 20:00
【定休日】なし(年末年始のみ)
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。