シチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデルシチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル

Features

スポーティかつ華やかに映える1本

2024.8.27

『シチズン プロマスター』35周年記念の限定モデル第2弾が登場

陸、海、空のプロフェッショナルのためのブランドとして1989年に誕生。スポーツウオッチに要求される機能性と、過酷な環境にも耐えうる信頼性を備えた『シチズン プロマスター』から、ブランド35周年を記念した限定モデル第2弾が登場。


シチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル シチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル

シチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル 希望小売価格 121,000円(世界限定5,600本)


世界で5600本限定で発売される本モデルは、海外でも人気の高いアナログとデジタルのコンビネーションクオーツCal.U680搭載のエコ・ドライブ電波時計。


シチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル シチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル

デザインのテーマは「ミッドナイトサン/一晩中沈むことのない太陽」。極地における沈まない太陽をイメージしたサクラカラーのベゼルやりゅうずに、グレー色のケースとバンドを組み合わせ、スポーツラグジュアリーな印象を華やかに表現している。


シチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル 裏ぶた シチズン プロマスター/エコ・ドライブ電波時計 35周年記念限定モデル 裏ぶた

裏ぶたには35周年限定ロゴが刻印され、スペシャルな仕上がりに。


さらに、世界4エリア(日中米欧)の標準電波を自動受信するエコ・ドライブ電波時計やワールドタイム(43時差+UTC+任意設定都市)、ホームタイムとローカルタイムの入れ替え可能など、高い機能性も見逃せない。

 

冒険心を掻き立てる魅力的な1本。新たな挑戦に踏み出すための相棒として迎えてみては。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2025.4.25

山種美術館で開催。「生誕150年記念 上村松園と麗しき女性たち」

Features

2025.4.24

奈良国立博物館開館130年記念特別展「超 国宝―祈りのかがやき―」

Features

2025.4.17

星のや沖縄、星空や三線の音色に癒される「宵涼みナイトプール」を開催

Features

2025.4.16

「The CITIZEN」が土佐和紙の文字板を採用した2つのモデルを世界限定発売

Features

2025.4.12

地上250mで味わう至福のランチ。ディナーで人気のメニューをアラカルトスタイルで

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。