山科伯爵邸 源鳳院 着袴の儀の室礼山科伯爵邸 源鳳院 着袴の儀の室礼

Features

由緒ある源鳳院で、平安時代の美を知る

2024.10.27

日本の伝統美を今に残す山科伯爵邸 源鳳院で開催。宮中文化講座・展覧会

着袴の儀の室礼

代々宮中に仕え、公家の家職として「衣紋道山科流」を今に伝える山科家が1920年に建築した「山科伯爵邸 源鳳院」にて、宮中文化講座と展覧会が開催される。


11月9日(土)に行われる宮廷文化講座「宮廷の通過儀礼と源氏物語」では、現代の七五三の起源にあたり、皇室にもその伝統が続く「着袴の儀」と「深曾木の儀」の室礼を再現。また、同志社大学文学部 岩坪健教授による講演会も開催。


源氏物語図屏風 葵 江戸時代初期 源氏物語図屏風 葵 江戸時代初期

源氏物語図屏風 葵 江戸時代初期


続く11月10日(日)からはじまる展覧会では、平安時代に育まれた美を総合的に展示。『源氏物語』にまつわる絵巻・屏風・画帖・掛軸を特集するほか、古筆や装束、さらに「着袴の儀」と「深曾木の儀」の室礼も鑑賞できる。


源氏手鑑 石山寺で源氏物語を執筆する紫式部 江戸時代中期 狩野探雪筆 源氏手鑑 石山寺で源氏物語を執筆する紫式部 江戸時代中期 狩野探雪筆

源氏手鑑 石山寺で源氏物語を執筆する紫式部 江戸時代中期 狩野探雪筆


2020年に築100年を迎えた「山科伯爵邸 源鳳院」は、プライベートガーデン付きの離れと母屋の二棟を宿泊施設として開放。大広間では宮廷文化講座や展示会などを定期的に開催し、宮廷文化を現代へと伝えている。


美しい数寄屋造りを今に残し、ほかとは別格の荘厳な佇まいを見せる「山科伯爵邸 源鳳院」。2020年に築100年を迎えた歴史ある邸宅で、雅な宮中文化を体験してみてはいかがだろうか。


◆宮廷文化講座「宮廷の通過儀礼と源氏物語」
【日時】2024年11月9日(土)15:00~17:00終了予定
15:30~ 同志社大学文学部 岩坪健教授による講演会「宮廷の通過儀礼と源氏物語」
16:30 着袴の儀
1645 深曾木の儀
【料金】13,000円

 

◆展覧会「宮廷の通過儀礼と源氏物語」
【期間】2024年11月10日(日)~24日(日)
【時間】11:00~16:00
【会場】山科伯爵邸 源鳳院(京都市左京区岡崎法勝寺町77)

【入場料】2,000円(お茶・お菓子付)

【問い合わせ】075-752-1110または info@genhouin.co.jp

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2024.10.28

ゲランが「ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしか…

Features

2024.10.26

コンラッド東京で開催。平日限定「シェフズ・トリート・フェスティブ・ランチビュッフェ」

Features

2024.10.25

久原本家・茅乃舎が香港のシティースーパーで料理教室を開催

Features

2024.10.24

LIXILとKWORKSがコラボしたムービングルーム「MIO SPACE」の予約受付がスタート

Features

2024.10.22

「星のや竹富島」 島の伝統祭事を体験できるプログラム提供

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。