ゲランが、森美術館で開催中の「ルイーズ・ブルジョワ展:地獄から帰ってきたところ 言っとくけど、素晴らしかったわ」に協賛。
20世紀を代表する最も重要なアーティストの一人であり、日本では六本木ヒルズの巨大な蜘蛛のアーティストとして知られる、ルイーズ・ブルジョワ。
ルイーズ・ブルジョワ《蜘蛛》1997年 鋼、タペストリー、木、ガラス、布、ゴム、銀、金、骨 449.6×665.5×518.2cm
撮影:Maximilian Geuter
Louise Bourgeois Spider 1997 Steel, tapestry, wood, glass, fabric, rubber, silver, gold, and bone 449.6×665.5×518.2cm
Photo: Maximilian Geuter
© The Easton Foundation/Licensed by JASPAR,Tokyo, and VAGA at Artists Rights Society (ARS),New York
今回の展覧会に展示されている1997年に発表された《蜘蛛》では、ブルジョワの母親のお気に入りだったと言われるゲランの名香「シャリマー」の香水瓶が、オブジェに囲まれたタブローの中に絡み合っている。
また、その年だけの特別な香りが登場する「ミレジム コレクション」より、「シャリマー ミレジム ジャスミン」が誕生。シャリマーのはじまりの地であるインドと、甘美で濃密なジャスミンにオマージュを捧げたセンシュアルなアンバーアコードは、一人ひとりの内に眠る新たな魅力を花開かせる。こちらは森美術館とゲラン公式オンラインブティック、一部店舗にて限定発売。
シャリマー ミレジム ジャスミン 50mL 17,710円(一部店舗*・数量限定発売)
*森美術館展示会会場、伊勢丹新宿店 本館1階フレグランスコーナー、ラ ブティック ゲラン ギンザ シックス、阪急うめだ本店、日本橋髙島屋S.C. 、大阪高島屋、心斎橋大丸、京都伊勢丹、銀座三越
ゲランの象徴として君臨する「シャリマー」の不変の魅力を、アートや限定フレグランスで堪能してみては。
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。