チームラボ《生命は闇に浮かぶまたたく光 - コスモス》© チームラボチームラボ《生命は闇に浮かぶまたたく光 - コスモス》© チームラボ

Features

幻想的に光り輝くコスモスに注目

2024.11.14

秋景色に染まる「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」

チームラボ《生命は闇に浮かぶまたたく光 – コスモス》© チームラボ

長居植物園 を舞台に、チームラボが手がける夜の野外ミュージアム「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」が、秋の景色に変化。コスモスが光り輝く作品《生命は闇に浮かぶまたたく光 – コスモス》が、11月23日(土)まで公開されている。


《生命は闇に浮かぶまたたく光 – コスモス》は、闇夜で輝くコスモスの近くに人々が立ち止まるとさらに強い輝きを放ち、音色を響かせる。さらにその輝きは周囲のコスモスへと伝播。音色を響かせながら連続していく。


チームラボ《光色の草原 - カピラリス》© チームラボ チームラボ《光色の草原 - カピラリス》© チームラボ

チームラボ《光色の草原 – カピラリス》© チームラボ


また、秋にピンク色の穂を立ち上げるカピラリスが幻想的に光り輝く《光色の草原 – カピラリス》や、11月中旬から下旬頃に紅葉を迎える予定のラクショウ並木の《生命は連続する光 – ラクウショウ》など、今しから見られない光景が広がる。


チームラボ《生命は連続する光 - ラクウショウ》© チームラボ ※11月中旬から下旬頃に紅葉(予定) チームラボ《生命は連続する光 - ラクウショウ》© チームラボ ※11月中旬から下旬頃に紅葉(予定)

チームラボ《生命は連続する光 – ラクウショウ》© チームラボ ※11月中旬から下旬頃に紅葉(予定)


開催時間は日によって変わるため、詳しくは「チームラボ ボタニカルガーデン 大阪」の公式サイトをチェックして。

 

◆チームラボ ボタニカルガーデン 大阪
【場所】長居植物園(大阪市東住吉区長居公園1-23)
【開催時間】
2024.10.24(木)- 10.27(日)20:30~22:00
2024.10.29(火) – 10.31(木)18:30~21:30
2024.11.01(金) – 12.31(火)18:00~21:30
* 20:30 最終入場(10.24 – 10.27は21:00)
* 開催時間はシーズンによって異なります
*1月のチケットは11月中販売予定

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2025.4.17

星のや沖縄、星空や三線の音色に癒される「宵涼みナイトプール」を開催

Features

2025.4.16

「The CITIZEN」が土佐和紙の文字板を採用した2つのモデルを世界限定発売

Features

2025.4.12

地上250mで味わう至福のランチ。ディナーで人気のメニューをアラカルトスタイルで

Features

2025.4.11

ミニャルディーズ専門店「UN GRAIN」新シェフに岡澤高志氏が就任

Features

2025.4.10

「今、行くべき」全国563軒のレストラン・料理店を紹介。『ゴ・エ・ミヨ 2025』

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。