リゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」体験イメージリゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」体験イメージ

Features

北の大地で、学びと感動のリゾートステイを

2025.5.16

リゾナーレトマム、2泊3日で循環型農業を学ぶ夏限定プログラムを開催

リゾナーレトマムでは、7月20日(日)~8月31日(日)の期間、夏休みの自由研究にもぴったりな、2泊3日の体験型宿泊プログラム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」を開催。約100ヘクタールの広大なファームエリアで放牧牛と触れ合いながら、酪農や循環型農業の仕組みを楽しく学べるほか、搾乳やアイス作りも体験できる。


ファーム星野 ファーム星野

酪農体験を提供する「ファーム星野」は、かつて700頭の牛が飼育されていた場所。その原風景を生かした「旅×農業」の循環型プロジェクトに取り組んでおり、北海道らしい美しい風景の中で多彩なアクティビティを提供している。


リゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」体験イメージ リゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」体験イメージ

リゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」体験イメージ リゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」体験イメージ

本プログラムの特色は、牛の生態を知る「事前レクチャー」に始まり、実際に牛を牛舎に移動させる「牛追い」や搾乳、餌やりなどの野外学習、さらに搾りたてのトマム牛乳を使ったアイス作り体験まで、生産から消費という酪農の一連の流れを理解できる点だ。


モーモーワークシート モーモーワークシート

また、学びを通して気付いたことは「モーモーワークシート」に書き留め、項目に沿って書き記すことで、自分だけの酪農の自由研究が完成する仕組みだ。


リゾナーレトマム リゾナーレトマム

リゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」体験イメージ リゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」体験イメージ

参加対象は小学生とその家族。料金にはリゾナーレトマム2泊3日の宿泊に加え、朝食、体験一式、オリジナルエプロン貸出も含まれる。自由研究を“思い出”としても“学び”としても残せるプログラムは、家族の絆も深めるとっておきの時間になるはずだ。


◆リゾナーレトマム「酪農Academy ~夏休みの自由研究~」
【期間】2025年7月20日(日)~8月31日(日)チェックインまで
【料金】23日小学生64,760円~、大人82,800円~(41室利用時1名あたり、税・サ込)
【含まれるもの】リゾナーレトマム宿泊23日、朝食、モーモーワークシート、野外学習(事前レクチャー、牛追い、搾乳、餌やり)、アイス作りセット、オリジナルエプロン貸出
【定員】2家族まで(1家族当たり小学生は2名まで・最少催行人数 小学生1名より)
【予約】公式サイトにて10日前まで受付
【対象年齢】小学1年生~小学6年生
動物防疫上の理由により、日本国内在住者でチェックイン当日から7日以内に海外渡航歴がある方、外国在住者でチェックイン当日まで日本での滞在日数が7日に満たない方は参加不可
動物の体調により、実施できない場合があります 。
牛追い体験・搾乳体験は対象年齢者のみ参加可能です。(大人1名同伴必須)

当プログラムで提供するものはすべて日本語での対応のみとなります。
天候によって内容が変更、または一部中止になる可能性があります。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2025.6.14

日本初のブランドストア「ポリフォーム 東京」が東京・南青山にオープン

Features

2025.6.10

「星のや京都」夏の催しを開催。お囃子舟や納涼床、移ろう季節を楽しむ

Features

2025.6.9

都市に佇む彫刻的空間「パラッツォ・モルテーニ東京」

Features

2025.6.4

東京ドームホテル、「山崎25年」「白州25年」を特別価格で提供

Features

2025.6.4

和光が贈る、夏の銀座を彩る新作パフェ「SHIKIパフェ ―NATSU―」

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。