北欧デザインの象徴ともいえる「CH24(Yチェア)」に、奄美大島の伝統染色技法“泥染め”を取り入れた特別な一脚が誕生。手がけたのは、上質な家具とライフスタイルを提案するアクタス。世界で300脚限定となる限定モデルは、アクタスの一部の店舗、ライセンスショップ及びアクタス公式オンラインショップにて販売されている。


CARL HANSEN & SØN×ACTUS×TIMBER CREW CH24 BEECH DORO-ZOME SUMI(泥染め/藍) 12万1000円(*300脚限定)


Y字型の背もたれの形状から「Yチェア」の愛称でも親しまれている「CH24」は、1950年にハンス J. ウェグナーがデザイン。美しいフォルム、抜群の座り心地、そして時代を超える普遍性を備え、今なお世界中で愛され続ける名作だ。




※写真は2024年に限定販売した「DORO-ZOME SUMI(炭)」
この「CH24」に、奄美大島でしか行われていない“泥染め”を施したのが、今回の限定モデル。奄美大島で泥染めを継承する金井工芸の職人と、特注色塗装やエイジング加工を得意とする建材メーカー「TIMBER CREW(ティンバークルー)」の協力のもと、熟練した職人が手作業で幾度も塗布・乾拭き・水洗いを実施。一般的なウレタン塗装では出せない、唯一無二の風合いを生み出している。


※写真は2024年に限定販売した「DORO-ZOME SUMI(炭)」
仕上げには、日本国内のカール・ハンセン&サン ジャパン社の職人によってペーパーコードが張られ、完成となる。北欧伝統のデザインと、日本古来の技が融合した貴重な名作椅子。空間に、洗練と奥行きをもたらす一脚となるはずだ。
CARL HANSEN & SØN×ACTUS×TIMBER CREW
CH24 BEECH DORO-ZOME SUMI(泥染め/藍)
【サイズ】W55×D51×H76×SH45cm
【価格】12万1000円
【取り扱い店舗】アクタス・直営店、アクタス・オンラインショップ
*300脚限定
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。