2019.02.22
【2015年記事BEST5】暮らしに彩りを添える、"Made in Japan"の逸品5選【LIFESTYLE編】
2015.12.31
日々の生活を彩る、新しいメイドインジャパン
9月28日のサイトオープンから早3か月。「プレミアムジャパン」では、日本にある上質なもの・旅・出来事などを数多くご紹介してきました。
見ているだけで楽しくなれる品々の中から、よりすぐりの5品を改めてご紹介いたします。
【BEST5 of LIFESTYLE .01】
南部鉄器がビビッドなカラーで生まれ変わる

南部鉄器のカラーポットが大人気
南部鉄器は岩手県盛岡の伝統工芸品。その歴史は古く、盛岡で鋳物造りがはじまったのは400年以上も前のこと。いまではステーキ皿やフライパンといった、昔の日本になかったアイテムも豊富にラインナップしています。そんななかで、いま大注目をされているのが、カラーポット。南部鉄器ならではの優れた保温性と、使い込むほどに味が出てくる質感で、ファンが急増中なのです。
【上記の詳細はこちらの記事をご覧ください。】
南部鉄器がビビッドなカラーで生まれ変わる