時代の空気を感じるデザインを三陽山長の技術と感性で提案する新ブランド「YAMACHOMADE™(ヤマチョウ・メイド)」。時代の空気を感じるデザインを三陽山長の技術と感性で提案する新ブランド「YAMACHOMADE™(ヤマチョウ・メイド)」。

Features

職人メイドの紳士靴に遊び心をプラス

2020.5.20

三陽山長の新レーベル「ヤマチョウ・メイド」で大人の足元を軽快に

時代の空気を感じるデザインを三陽山長の技術と感性で提案する新ブランド「YAMACHOMADE™(ヤマチョウ・メイド)」。

日本発の高級紳士靴ブランドとして2001年にスタートした三陽山長。熟練した職人の技術と最高品質の素材から生み出されるシューズは、クラシックなストレートチップの「友二郎」シリーズなど、ドレスシューズに高い評価を得ている。フォーマルシューズのイメージが浸透している三陽山長だが、今の空気や遊び心をプラスした新レーベルを展開し話題となっている。

 

新レーベルでは、日本の職人が誇る匠の技による三陽山長らしい誠実なものづくりはそのままに、新しい感覚が融合した遊び心のある6デザインを提案。歩行ストレスの軽減や、リペア可能な製法などを意識した、今までにない紳士靴だ。

「SUPER STUD®」ソールを採用した3タイプ。 上:「MOCCASHIN SHOES」45,000円(税別) 左:「SERVICEMAN」45,000円(税別) 右:「STRAIT-TIP SHOES」45,000円(税別)。 「SUPER STUD®」ソールを採用した3タイプ。 上:「MOCCASHIN SHOES」45,000円(税別) 左:「SERVICEMAN」45,000円(税別) 右:「STRAIT-TIP SHOES」45,000円(税別)。

「SUPER STUD®」ソールを採用した3タイプ。

上:「MOCCASHIN SHOES」(モカシンシューズ)45,000円(税別)

左:「SERVICEMAN」(サービスマン)45,000円(税別)

右:「STRAIT-TIP SHOES」(ストレートチップシューズ)45,000円(税別)。

モデルは2タイプ。1つはヴィブラム社と共同開発した「SUPER STUD®」ソールを採用するモデル。都市環境のいかなる路面状況にも対応し、歩行ストレスを軽減できるラバースタッズをソールの全面に配している。こちらは、ストレートチップとUチップ、サービスマンシューズの3型でビジネスユースにもぴったりだ。


MORFLEXソールを採用した3タイプ。上:「LOAFER-WHITE-」(色展開・黒、白)各6,000円(税込)左:「DOUBLE MONK STRAP-WHITE-」(色展開・黒、白)36,000円(税込)右:「TIROLEAN SHOES-WHITE-」(色展開・黒、白)36,000円(税込)。 MORFLEXソールを採用した3タイプ。上:「LOAFER-WHITE-」(色展開・黒、白)各6,000円(税込)左:「DOUBLE MONK STRAP-WHITE-」(色展開・黒、白)36,000円(税込)右:「TIROLEAN SHOES-WHITE-」(色展開・黒、白)36,000円(税込)。

MORFLEXソールを採用した3タイプ。

上:「LOAFER-WHITE-」(ローファー)(色展開・黒、白)各6,000円(税込)

左:「DOUBLE MONK STRAP-WHITE-」(ダブルモンクストラップ)(色展開・黒、白)36,000円(税込)

右:「TIROLEAN SHOES-WHITE-」(チロリアンシューズ)(色展開・黒、白)36,000円(税込)。

同じヴィブラム社のMORFLEXソールを採用し、従来ゴムの35%という超軽量性を実現したモデルは、丸みを帯びたフォルムとボリュームのあるフラットソールが特徴の3デザインを用意。ホワイトとブラックの2色で展開している。

 

両モデルともに底付けにリペア可能な製法を採用。メンテナンスをすることで長く愛用できる。三陽山長が培ってきた高級ドレスシューズの製法や素材に、カジュアルなテイストを加えた新レーベルは、本質と遊び心の両方を追求したい大人の足元に軽やかにフィットするだろう。

◆YAMACHO MADE™(ヤマチョウ・メイド)

展開型数・計6型

SUPER STUD®(ソール)/グッドイヤーウエルテッド製法: 3型

Vibram® MORFLEX(ソール)/セメント製法: 3型

サイズ:6.5(24.5cm),7(25.0),7.5(25.5),8(26.0),8.5(26.5)

※SUPER STUD/グッドイヤーウエルテッド製法のみ9(27.0),9.5(27.0)まで

 

販売店舗

GINZA TIMELESS 8、日本橋髙島屋S.C.新館、東京ミッドタウン日比谷、

玉川髙島屋S・C、ミッドランドスクエア  計5店舗

※一部商品は伊勢丹新宿店、三越日本橋本店でも取り扱いあり。

公式オンラインストア「SANYO iStore(サンヨー・アイストア)」での販売あり。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.9.27

日本草木研究所より希少な「琉球シナモンの黄金酒」を数量限定で発売

Features

2023.9.22

ACTUSプロデュース「リッチモンドホテル青森」がリニューアルオープン

Features

2023.9.21

ホテルグランバッハ東京銀座で乳製品不使用アイスクリームを販売開始

Features

2023.9.20

「駿府の工房 匠宿」に“世界のタミヤ”監修、親子で楽しめる模型工房オープン

Features

2023.9.19

ベルギーチョコレート「ブノワ・ニアン 銀座」。待望の国内一号店オープン

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。