玉露や抹茶、煎茶など7種類をティラミス「宇治茶ティラミスセブン~玉露スペシャル」。玉露や抹茶、煎茶など7種類をティラミス「宇治茶ティラミスセブン~玉露スペシャル」。

Features

和みの宇治茶スイーツを、京都からお取り寄せ

2020.7.28

ひんやり7種のスイーツセット「宇治茶ティラミスセブン~玉露スペシャル~」をお取り寄せ

玉露や抹茶、煎茶など7種類をティラミス「宇治茶ティラミスセブン~玉露スペシャル」。

宇治の玉露を生産する農業法人D-matcha(京都府・和束町)が、宇治茶風味のスイーツセット「宇治茶ティラミスセブン~玉露スペシャル~」を発売した。5月に収穫した、高級茶とされる玉露をふんだんに使用した気品あふれる旨味の玉露味と、コクのある抹茶、繊細で素朴な味わいの煎茶など7種類のお茶ティラミスをセットにしたもの。加熱しないスイーツなので、お茶の風味をダイレクトに堪能でき、色の鮮やかさが目でも楽しめる。

風味豊かな宇治茶の魅力を味わう宇治茶ティラミスのセットは、4個セットと8個セットがある。 風味豊かな宇治茶の魅力を味わう宇治茶ティラミスのセットは、4個セットと8個セットがある。

風味豊かな宇治茶の魅力を味わう宇治茶ティラミスのセットは、4個セットと8個セットがある。

セットには、それぞれのお茶の栽培方法や定義の違いを学ぶことができる解説シートが付属している。玉露や抹茶、煎茶、かぶせ茶は、主に栽培方法の違いによって味が変わってくるという。一般的なお茶は、木を黒い遮光シートで覆って育てることで旨みが増すとされているが、遮光せずに手間をかけて育てるのが露地栽培の純煎茶。最も長く20日間以上も遮光して育てるのが玉露などと、日本茶の奥深さを知りつつ、味の違いも体感できる。


 “日本茶の王様”と称される宇治の玉露を2段のクリームにもたっぷり使用した玉露ティラミス。気品のある旨みが味わえる。  “日本茶の王様”と称される宇治の玉露を2段のクリームにもたっぷり使用した玉露ティラミス。気品のある旨みが味わえる。

日本茶の王様と称される宇治の玉露を、2段のクリームにたっぷり使用した玉露ティラミス。気品のある旨みが味わえる。

ほどよい旨みと爽快感のかぶせ茶味や、香り高いほうじ茶味など、玉露をはじめとした宇治茶のあらゆる美味しさを比較して楽しめるラインナップ。お取り寄せをして味わえるのが嬉しい。お茶を知り尽くした茶農家が手掛けるお茶スイーツ、昼下がりの茶請けにぜひいただきたい。

◆「宇治茶ティラミスセブン~玉露スペシャル~」

4個セット 2,200円(税抜)

各1個(玉露・抹茶・かぶせ茶・煎茶)

8個セット 4,200円(税抜)

(玉露×1・抹茶×2・かぶせ茶×1・煎茶×1・ほうじ茶×1・ミックスベリー抹茶×1・和紅茶レモン×1)

賞味期限:冷凍保存で2週間

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.12.6

ヤーマン初のグローバル フラッグシップストア「YA-MAN the store GINZA」

Features

2023.11.30

持続可能な未来を象徴するスピリッツ「アラン・デュカス・サステナブル・スピリッツ」

Features

2023.11.28

杉田エース株式会社の「IZAMESHI」に台湾料理全6種類が仲間入り

Features

2023.11.24

中川政七商店 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー店がオープン

Features

2023.11.21

なだや株式会社より本格派クラフトジン「富士の神 開山」が発売

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。