「SLANDS BEVERAGE(アイランズ ビバレッジ) 」の新作「T CACAO GIN」「SLANDS BEVERAGE(アイランズ ビバレッジ) 」の新作「T CACAO GIN」

Features

沖縄と台湾の恵みを活かしたアイランドジン

2021.2.3

カカオの風味が広がる「T CACAO GIN」

ラベルには沖縄が抱える問題をあらゆる手法で描き続けた美術家、故TOM MAX(真喜志 勉)氏の作品「黙視」の一部分を使用。

“飲む”にまつわるモノやコトを提案する沖縄の専門店「LIQUID(リキッド)」。島々の造り手たちと共に、島々で育まれた自然の恵みを活かした飲み物づくりを探求するオリジナルレーベル「ISLANDS BEVERAGE(アイランズ ビバレッジ) 」から、新作「T CACAO GIN」が発売に。

 

 


LIQUID店内 LIQUID店内

お酒や茶葉、茶器、酒器など“飲むこと”にフォーカスしたLIQUID。現在は沖縄県内に2店舗を展開している。

「T CACAO GIN」のベーススピリッツは、海外でも高い評価を得る沖縄の泡盛蔵「瑞穂酒造」が、沖縄と台湾で製造した2種類の泡盛を使用。ボタニカルのキー成分には、沖縄初の “Bean to Bar” スタイルのチョコレート専門店「TIMELESS CHOCOLATE」が選定と焙煎を担当した台湾産の希少な3品種のカカオを採用し、カカオの部位ごとに相性の良い泡盛に浸漬して蒸留している。さらに、香りのベースとなるジュニパーベリー、沖縄県産のピーチパイン、コリアンダーシードを泡盛に浸漬&蒸留。カカオを含む複数の原酒を、独自に導き出したブレンド比率により調合して仕上げている。

T CACAO GIN T CACAO GIN

T CACAO GIN 1st 500ml 5,500円(税込)(アルコール度数48%)。LIQUID各店、LIQUIDオンラインストア、伊勢丹新宿店、台湾にて販売中。初回は218本限定で生産され、第2弾は2021年秋にリリース予定。

口に含むとカカオのフレッシュかつ甘美な香りが広がりつつ、ダークチョコレートを思わせるビターな余韻が残り、カカオの多彩な表情を楽しむことができる。ストレートやロック、ジントニックはもちろん、ミルクとの相性も抜群。「T CACAO GIN」にカンパリとベルモットを合わせて作るカクテル、カカオネグローニは、まるでチョコレートのように艶やかな味わいだ。

カカオ カカオ

その起源は薬用酒とも伝えられるジン。沖縄と台湾という2つの島の素材や技術、芸術を融合し完成した新たな“命薬(ぬちぐすい)の味わいを、ぜひ堪能してみては。

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.6.7

プルマン東京田町に「ビアテラス」が登場

Features

2023.6.6

6/24(土)開催。コートヤード・バイ・マリオット 白馬の宿泊プラン「Perfect Doggycatio…

Features

2023.6.5

一度目からおいしい。御料理 茅乃舎の「育てるぬか床キット」

Features

2023.6.2

「BELLUSTAR TOKYO, A Pan Pacific Hotel」「HOTEL GROOVE SHINJUKU, A PARKROYAL Hotel」

Features

2023.5.25

パレスホテル東京・Zentis Osakaの宿泊プラン「Sustainable Stay」

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。