米菓子専門店「jeRiz(ジュリ)」米菓子専門店「jeRiz(ジュリ)」

Features

みんなにおいしい米菓子専門店

2022.10.21

10月26日オープン。亀田製菓×銀座三越による新ブランド

銀座三越と亀田製菓が協業した米菓子専門店「jeRiz(ジュリ)」がデビュー。10月26日(水)より、銀座三越 本館地下2階にオープンする。

 

「みんなに安心、みんなにおいしい、からだのために嬉しい米菓子」をテーマに、“米のプロ”である亀田製菓と開発したのは、米粉をベースに植物性素材を使ったクラッカーやラングドシャ。「お菓子は食べたいけれど、後味の軽いものがいい」「大切な人に贈るものだから、安心できる素材を選びたい」「アレルギーでも食べられものが欲しい」そんな声にこたえるラインナップを展開している。

 


ライスクラッカー ライスクラッカー

(左)うす焼 チーズ風味・トマト・ごぼう 各種40g入り 各1,296円 (右)キューブ 発芽玄米&大豆・ チョコレート&ココナッツ 各種50g入り 各1,080円

ソフト 白トリュフ塩仕立て ソフト 白トリュフ塩仕立て

ソフト 白トリュフ塩仕立て 14枚入り 1,080円


特に種類豊富なのが、軽やかな味わいのライスクラッカー。パリッと軽快な食感が楽しめる「うす焼 チーズ風味・トマト・ごぼう」や、発芽玄米パフ入りの「キューブ 発芽玄米&大豆・ チョコレート&ココナッツ」をはじめ、国産うるち米を使用したサクサク食感の生地を、薫り高い白トリュフ塩で仕上げた「ソフト 白トリュフ塩仕立て」も用意。お茶請けはもちろん、アルコールのお供にもおすすめだ。


ライスラングドシャ チョコレート ライスラングドシャ チョコレート

ライスラングドシャ チョコレート 9枚入り 1,728円、18枚入り 3,456円


口どけのよさと、ほろ苦い甘さが絶妙な「ライスラングドシャ チョコレート」は、国産米粉と豆乳で仕上げたラングドシャ生地に、サステナブルなハイカカオチョコレート(カカオ分70%)をサンド。


ラスク シュガーバター風味 ラスク シュガーバター風味

シュガーバター風味 5枚入り 972円、10枚入り 1,944円


新潟県産うるち米粉で焼き上げたパンを使ったラスク「シュガーバター風味」。ザクザクとした食感とバター風味のやさしい甘さがやみつきに。

 

安心して食べられる素材や「おいしさ」にこだわるだけでなく、パッケージにもFSC認証を受けた紙を使用し、また印刷のインクには、バイオマスインクやベジタブルインクを採用するなど環境にも配慮。心も体も、そして地球も喜ぶものを口にしたいという昨今のニーズにぴったりマッチするブランドは、自分のために購入するのはもちろん、家族や友人、お世話になった人のギフトにしても喜ばれるはずだ。

 

◆米菓子専門店「jeRiz(ジュリ)
【オープン日】2022年10月26日(水
【場所】銀座三越 本館地下2階(東京都中央区銀座4-6-16)

 

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Features

2023.12.6

ヤーマン初のグローバル フラッグシップストア「YA-MAN the store GINZA」

Features

2023.11.30

持続可能な未来を象徴するスピリッツ「アラン・デュカス・サステナブル・スピリッツ」

Features

2023.11.28

杉田エース株式会社の「IZAMESHI」に台湾料理全6種類が仲間入り

Features

2023.11.24

中川政七商店 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー店がオープン

Features

2023.11.21

なだや株式会社より本格派クラフトジン「富士の神 開山」が発売

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。