京都府向日市に、オルゴールやオートマタ(自動カラクリ人形)の音色と“カラクリ”に没入できる体験型施設「永守コレクションギャラリー」がオープン。




カリオペ(ベル付)No.108G 永守コレクションギャラリー蔵
17世紀に誕生して以来、優しい音色で人々を魅了してきたオルゴールは、回転体を廻す駆動部分、音を奏でる振動板と筐体、ギアを使ったカラクリから構成されており、その技術が現代の最先端テクノロジーにも応用展開されるなど、ものづくりのエッセンスが詰まっている。


ワルツを踊る少女 永守コレクションギャラリー蔵
「永守コレクションギャラリー」では、シリンダーオルゴールやディスクオルゴール、オートマタ(自動カラクリ人形)など、音楽史のみならず美術史上でも希少なオルゴールコレクションを約350点所蔵。


グラスベル・カリヨン・クロック 永守コレクションギャラリー蔵
世界的価値のある作品を贅沢に“ラウンジ鑑賞”できるほか、通常は見ることのできない“収蔵室”をガラス越しに見学したり、オルゴールコレクションの保守・修復などを手がける“マイスター工房”の様子も眺めたりできるなど、子どもから大人まで幅広い世代が楽しめる体験型コンテンツが充実している。


館内の多目的ルームでは、ギャラリー館長や職員がオルゴールやオートマタの仕組みを機構の模型を使って解説するほか、参加者は実際に模型を動かし、その仕組みを体験できるワークショップも随時開催。今後は企画展に合わせたオートマタ作りや、オルゴール作りのワークショップも開催されるそうなので、興味がある人はぜひチェックしてみてはいかがだろうか。
◆永守コレクションギャラリー(※完全予約制)
【住所】京都府向日市森本町東ノ口1-1ニデックパーク
【開館日】毎週月・火・木・金、開館
祝祭日、GW、お盆期間、年末年始は休館
その他展示替えなどに伴う臨時休館
【開館時間】10:00~16:00
ギャラリーガイドツアー時間(各回60分)
◎10:30(10:30~11:30)
◎13:00(13:00~14:00)
◎15:00(15:00~16:00)
*完全入れ替え制
*開始時間の15分前にお集まりください。
【入館料】無料
【予約方法】公式サイトより来館予約のうえ、ご来場ください
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。