鹿児島の美しさと温かさと幸福な時間を。「Beauty of Life,Kagoshima」公開!
様々な場所の記事を書いていて思うのは、日本にはなんて美しい土地がたくさんあるんだろう、ということ。中でも、九州は美しいだけでなく、美味しいものがたくさんあって、暖かい人が多いのだな、と感じることが何度もありました。
そんな九州は鹿児島の美しさがギュッと詰まった、PR動画をご紹介します。美しい桜島の景色や、そこで生活する人々など、静かな音楽と共に流れる、様々な「鹿児島の表情」。「桜島」「伝統的工芸品」「食」など、テーマごとに多彩な鹿児島の表情がつづられています。
「桜島」
鹿児島県の真ん中にある桜島。その桜島で生活する人々の表情と音楽に、なぜか自分の故郷を重ね合わせて懐かしくなってしまいます。「鹿児島の人々を、何百年、何千年と見守り続けてきた桜島。その桜島を通してみえてくる、ものがたり」をご覧ください。
「伝統工芸品」
鹿児島県の伝統的工芸品、本場大島紬、川辺仏壇、薩摩焼、薩摩切子。様々な工芸品とその伝統を受け継いできた職人の顔や手。本物のブランドの価値が、映像に淡々と映し出されています。
「食」
鹿児島黒牛、カンパチなど、実は「日本一」が多い鹿児島県。その鹿児島ならではの日本一の食が、これでもかとあふれ出てきます。美味しいものの隣りに流れる幸福な時間をお楽しみください。
鹿児島の美しい景色、その手で伝統を紡いできた職人たち、美味しいものと幸せな時間、そして人の温かい表情。鹿児島に思わず行きたくなる、鹿児島という場所が好きになる、そんな動画の数々です。気になる方は下のサイトにてじっくりご覧くださいね。
■「Beauty of Life,Kagoshima」
http://www.kagoshima-kankou.com/beautykagoshima/
《関連記事はこちら》
武田早雲が水上でパフォーマンス!? 鹿児島県志布志市のPR動画が話題に!
魅力たっぷりの鹿児島県霧島市って、どんなところ? ベストスポット7選をご紹介
