和食さんが多く存在するのは高知県高知市や安芸市。土佐国安芸郡和食という地名がルーツとされています。かつてここに和食氏という一族がいたのだとか。平安時代にまでさかのぼる名字だそうです。
和食 = わじき
「和食」は、わじきと読む名字です。270人ほど和食さんはいるそうですが、その9割は高知県高知市、安芸市にいるそうです。
「珍しい名字を知る」とは
日本の名字は、読み方の違いまで含めれば30万ほど存在すると言われています。中でも珍しい名字、その読み方や由来、現在でも多く存在するエリアも合わせてご紹介していきます。
参考図書:難読苗字辞典 新藤正則著 湘南社、47都道府県・名字百科 森岡浩著 丸善出版
Premium Japan Members へのご招待
最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。
Experiences
Premium Calendar
珍しい名字を知る
Premium Calendar