読めますか?珍しい名字「新タ」 “しんゆう”とは読みません読めますか?珍しい名字「新タ」 “しんゆう”とは読みません

Experiences

Premium Calendar

珍しい名字を知る

2025.6.20

読めますか?珍しい名字「新タ」 “しんゆう”とは読みません

「新タ」さんは、全国的にも非常に珍しい名字で、とりわけ表記が特徴的。



「タ」は、漢字の「夕(ゆう)」ではなくカタカナの「タ」を用いるのが正式な表記とされています。



カタカナを名字に使う例としては、地名由来の「ヶ」「ケ」を含むものが一般的ですが、「タ」を用いるのは極めて稀です。



名字の由来については詳しくわかっていませんが、「新田」姓と同源とする説もあるのだとか。全国的にかなり珍しい名字である中、現在、富山県で最も多く見られるため富山県発祥の名字であると考えられています。










新タ = にった

 

 

「新タ」は、にったと読む名字です。日本全国でも100名に満たない非常に珍しい名字ですが、その多くは富山県に分布しています。










「珍しい名字を知る」とは
日本の名字は、読み方の違いまで含めれば30万ほど存在すると言われています。中でも珍しい名字、その読み方や由来、現在でも多く存在するエリアも合わせてご紹介していきます。

 

 






参考図書:難読苗字辞典 新藤正則著 湘南社、47都道府県・名字百科 森岡浩著 丸善出版

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。

Experiences

Premium Calendar

珍しい名字を知る

Premium Calendar

ページの先頭へ

最新情報をニュースレターでお知らせするほか、エクスクルーシブなイベントのご案内や、特別なプレゼント企画も予定しています。